
プチプラなのに、ヨレない&カバー力抜群! media(メディア)の優秀コンシーラー
alice
シミやクマ、そばかすなど様々な肌の悩みをカバーしてくれるコンシーラー。カバー力も高くて肌へののりも良いコンシーラーが、プチプラであったら嬉しいと思いませんか。
そこで今回ご紹介するのが、media(メディア)のスティックコンシーラーです。その実力がどれほどのものなのか、お伝えしていきます。
コンシーラーの選び方と使い方
コンシーラーの役割は、ファンデーションでは隠しきれない肌の悩みをカバーすることです。メイクの仕上がりも大きく左右するので、気になる悩みがある人には欠かせないアイテムです。

コンシーラーの選び方
コンシーラーには、スティックやリキッド、パレット、クリーム、ペンシルといった種類があります。一般的によく使われているのがスティックタイプとリキッドタイプになります。まずは、この2つのコンシーラーの特徴について、簡単にご説明します。
【スティックタイプ】
硬めのテクスチャーで、カバー力の高いコンシーラー。スティック状なので、どこでも手軽に使えます。ニキビ跡や濃いシミをピンポイントで隠すのに適しています。
【リキッドタイプ】
リキッド状の柔らかいテクスチャーのコンシーラー。伸びが良く、広範囲をカバーできます。肌馴染みも良いので、動きの多い部分にも使えます。クマやくすみ、そばかす、広範囲のシミを隠すのに適しています。
また、コンシーラーの色は、自分の肌より一段暗い色を選びます。
コンシーラーの使い方
コンシーラーを塗る順番は、ファンデーションの種類によって変わります。リキッドファンデーションを使う場合、化粧下地とリキッドファンデーションの後にコンシーラーを塗り、フェイスパウダーで仕上げます。パウダーファンデーションを使う場合、化粧下地の後にコンシーラーを塗り、パウダーファンデーションを重ねます。
メディアのコンシーラーとは?

メディアはカネボウのプチプラブランドで、ドラッグストアやコンビニ(ファミリーマート)、ネットショップなどで購入することが出来ます。価格のわりには高性能で、使えるアイテムが多いと話題のブランドです。メディアのコンシーラーには、簡単にカバーできるスティックタイプと伸びが良いクリームタイプがあります。
メディアのスティックコンシーラーの実力をお試し
メディアのスティックコンシーラーの色は、ナチュラルベージュとライトベージュの2色。SPF30・PA++のUVカット効果もあるため、シミを隠しながら予防もできます。

実際にある、手のシミで試してみました。

テクスチャーは硬めですが、肌に密着します。

コンシーラーを塗った後に、指で優しく叩いて輪郭をぼかします。

カバー力が高いので、綺麗にシミが隠れました。時間が経ってもヨレず、乾燥もしませんでした。外でも簡単に塗り直せるので、シミが気になってきたら塗り直しています。
メディアのスティックコンシーラーは、プチプラなのに実力派!

メディアのスティックコンシーラーを使ったところ、濃いシミだけじゃなく、ニキビ跡も綺麗にカバーできました。擦ると落ちてしまいましたが、簡単に塗り直せるのもスティックタイプならでは。1つは常備しておきたい便利なアイテムです!
【商品情報】
media『スティックコンシーラーUV』
全2色
SPF30・PA++
900円(税抜)
コメント
コメントを書く
ライター紹介
alice
aliceさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

ボロボロの指先を健やかに美しく! 人気の爪用美容液4選
爪が割れたり、ささくれができたり…指先が不健康に感じることはありませんか? ハンドクリームではケアしきれないお悩みには、爪用美容液がおすすめです。 今回は、弱くなった爪や指先のケアに取り入れたい爪用美容液をご紹介! [»続きを読む]
ベースメイクの新着記事

V3ファンデーション新商品発売! アンバサダー三浦翔平のスキンケアと、愛用するファンデーションとは?
2025年2月27日(木)、「HARIコスメ」で人気の高い、サロン専売品のファンデーション”V3ファンデーション”シリーズ第4弾となる新商品発表会が都内で行われました。 そのイベントではブランドアンバサダーである、俳優の三浦翔平さんも登壇し、トークショーの中でご自身のスキンケア [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

2023クリスマス「アドベントカレンダー」コフレ調べ尽くし25選!
クリスマスまでのカウントダウンを、毎日浮かれ気分で盛り上げられる。そんな”アドベントカレンダー”が、今年は豊作! 少し気分が軽やかになってきた今年の年末にふさわしい、ワクワク感爆盛のホリデーコフレになっています。 コスメブランドから2023年発売予定のアドベントカレンダーを調 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

【2022初夏】持ち歩きにおすすめなUVケアコスメ厳選3選【敏感肌向け・ナチュラル系】
夏が近づいてきました…! デリケートなお肌を、強い紫外線から守るUVコスメ。そんな中でも今回は、ナチュラル派で、なおかつ敏感肌向けの低刺激処方、そして、徹底的に対策したい人にもおすすめな”持ち歩きやすさ”を重視して厳選しました。 今年も繊細で美しいお肌を全力で守りましょう〜! [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん