パンパンに張ったふくらはぎのむくみを取るセルフマッサージ法

マッサージ  
公開 

お悩み解消 メイク&ケア

0 0

あなたのふくらはぎ、パンパンになっていませんか?
ふくらはぎは心臓から離れたところにあるため、とてもむくみやすい部位です。ふくらはぎがむくんでいると、太く見えたりブーツが入らなくなったりとさまざまな問題を引き起こします。今回は気になるふくらはぎのむくみを一気に、しかも簡単に解消できるマッサージ方法をご紹介していきましょう。これであなたもほっそりふくらはぎをゲットできますよ。

ふくらはぎのむくみを取るには足の裏からほぐす

ふくらはぎのむくみを取るのに足の裏?と思うかもしれません。足ツボという言葉があるように、足の裏にはさまざまなツボがあります。マッサージによってツボを刺激することで全身の循環をよくし、ふくらはぎのむくみの改善につながるのです。では足の裏のマッサージの手順を説明していきましょう。

 1.親指を使ってかかとから足の指先までぐっと力を入れながら流していきます
 2.次に手をこぶしにし、かかとから指先まで力強くこするように流します

「痛気持ちいい」くらいの力加減がベストです。足の裏を丁寧にほぐすようにぐーっと押しましょう。

ふくらはぎのリンパを流す

足の裏をほぐしたら、次はふくらはぎの番です。足首から膝の裏にかけて、力を入れながらリンパを流すようにマッサージしていきます。マッサージクリームや保湿クリームを塗ってから行うと、すべりがよくなるのでマッサージしやすいですよ。ふくらはぎのリンパを流すように何度も何度も、丁寧にマッサージしましょう。ここでうまくリンパを流せると、驚くほどむくみが取れますよ。

ふくらはぎの筋肉がこっている方は揉みほぐしも行う

筋肉が凝り固まっていると、うまく心臓に水分を送れなくなりむくみの原因となってしまいます。ふくらはぎの筋肉がこっている方は、筋肉の揉みほぐしも行いましょう。ふくらはぎをぎゅっと手で掴んだら、そのまま強く押します。少しずつ場所を変えながらふくらはぎ全体をほぐすのがポイントです。こりがひどい方は、少し痛く感じるかもしれません。痛みが和らぐまでほぐしていきます。

ふくらはぎの筋肉がこっている方は揉みほぐしも行う

筋肉が凝り固まっていると、うまく心臓に水分を送れなくなりむくみの原因となってしまいます。ふくらはぎの筋肉がこっている方は、筋肉の揉みほぐしも行いましょう。ふくらはぎをぎゅっと手で掴んだら、そのまま強く押します。少しずつ場所を変えながらふくらはぎ全体をほぐすのがポイントです。こりがひどい方は、少し痛く感じるかもしれません。痛みが和らぐまでほぐしていきます。

仕上げに膝の裏をプッシュ

足首からひざの裏にかけてリンパを流していったら、最後に膝のうらを強めにプッシュ。膝の裏のリンパは詰まりやすいので、強めにプッシュすることで流れをよくしてあげます。ふくらはぎのむくみがとくに気になる方は、足首から膝裏へのマッサージ→膝裏をプッシュという流れを何度か繰り返すと効果的です。

うまく力を入れられない方はアイテムも取り入れてみよう

自分で自分のふくらはぎを力強くマッサージするのって、やってみると意外と難しいもの。思うように力が入らないこともあります。そのようなときはグリッドフォームローラーというアイテムを使うと簡単にマッサージできますよ。グリッドフォームローラーの上にふくらはぎを乗せ、コロコロ転がすだけで簡単にマッサージが可能です。ふくらはぎだけでなく、太ももや背中など、全身の筋肉をほぐすのに使えますので、1つ手元にあると便利でしょう。

ふくらはぎのむくみを解消するためにオススメの動画

文字だけの説明ではわかりにくいところもありますので、動画を見ながらマッサージを実践してみてください。わかりやすくマッサージ方法を説明している動画を3つピックアップしました。

【脚やせ】モデル直伝むくみ取りマッサージ!石井亜美

モデルの方も実践しているマッサージ方法です。マッサージを始める前に足を高い位置に上げておくとむくみが取れやすいそうです。足の指先から血行をよくしてむくみを改善していきます。

【ガチ】医者が教えるむくみ解消方法の効果がすごい!?

本当に脚が細くなるマッサージ?

足首からふくらはぎ、太もも、さらに上まで水を循環させることでむくみを取る方法を紹介しています。マッサージをする前後の比較は注目です。

足のむくみをとるマッサージ

音声なしの動画ですが、マッサージのポイントを細かく押さえるのにオススメの動画です。ふくらはぎのほぐしかたはぜひ参考にしたいですね。最後のビフォーアフターの写真は驚きですよ。

まとめ

どうしても体の下にあるふくらはぎは、水分がたまりやすい場所です。ふくらはぎの水分を上へ上へとあげるようにマッサージしていくと、むくみが取れやすいですよ。マッサージの方法は人によって異なるか所もありますが、基本は同じです。マッサージをするだけでむくみは一気に解消しますので、ぜひみなさん実践してみてください。

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

お悩み解消 メイク&ケアさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

エラ張りが気になる人のための、エラを誤魔化すメイクテク&動画3選

エラ張りが気になる人のための、エラを誤魔化すメイクテク&動画3選

小顔を目指す女性にとって気になるのがエラ…。エラが張っているとその分、顔も大きく見えてしまうので気になりますよね。髪の毛でエラが見えないように隠すという手もありますが、メイクでエラそのものを目立たなくしてあげる方法もあります。エラ張りが気になる方に向けて、少しでもきにならなくなる [»続きを読む]

まぶたがむくんでいるときに、目元をぱっちり見せる方法&メイク

まぶたがむくんでいるときに、目元をぱっちり見せる方法&メイク

朝起きたらまぶたがむくんで腫れぼったい。むくんだまぶたを見ていると、なんだか気分も上がりませんよね。メイクもうまくのらないし、見た目もどんより。そんなまぶたのむくみをすぐに解消できる方法があります。むくみを取ってぱっちり目元に見せる方法をご紹介していきます。 [»続きを読む]

1日だけでも! 即効で歯を白くキレイに見せる方法ってあるの?

1日だけでも! 即効で歯を白くキレイに見せる方法ってあるの?

白くてキレイな歯は誰もが憧れますよね。歯が白いだけで笑顔もステキになり、顔色もパッと明るく見えます。また歯が白いだけで3歳も若く見られるというデータもあります。これは歯を白くしないわけにはいきません。でも白くしようとしてもなかなかすぐに白くするのは難しいもの。そこで今回は「今日だ [»続きを読む]

自宅で簡単にできるネイルケア 爪の甘皮の整え方

自宅で簡単にできるネイルケア 爪の甘皮の整え方

爪の甘皮って処理していますか? 意外と気にされていない方もいるかもしれませんが、きれいな指先を作るなら甘皮のお手入れもぜひやっていきたいところ。甘皮があると指先が乾燥しているように見えてしまうので注意したいですね。また甘皮の処理をキレイにしていないと、ネイルがはげやすくなるデメリ [»続きを読む]

カラコンに頼らずに黒目を大きく見せるメイク方法

カラコンに頼らずに黒目を大きく見せるメイク方法

黒目を大きく見せて可愛くなりたい!だけどカラコンはちょっと…という方におすすめなのが、黒目を大きく見せるメイク方法です。カラコンを使わなくてもメイクの力で黒目をぐっと引き立てたメイクができます。「カラコンしているの?」と聞かれるくらい大きな黒目をゲットできるメイク方法をご紹介して [»続きを読む]

健康法の新着記事

鍼灸で逆子治療ができるって本当? どんな効果があるの?

鍼灸で逆子治療ができるって本当? どんな効果があるの?

医療技術が発達した今でも、やはり出産は非常に大変なもの。特に、胎児の頭が母体の頭の方向にあり、子宮に胎児のお尻や足が向いている状態のいわゆる「逆子」は、出産が困難になるため帝王切開などが必要となる事も多い状態です。 今回は、そんな逆子の解消方法の一つとして、東洋医学である鍼灸治 [»続きを読む]

監修 あんま鍼灸院「鍼之助」

腸活してますか? 腸内美人になりましょう

腸活してますか? 腸内美人になりましょう

ひと雨ごとに、気温が下がってくる今日この頃、皆さん如何お過ごしですか? いきなりですが筆者は、夏の終わりから腸活を始めました!1ヶ月と少し経った現在、効果が目に見えて現れてきたので、ご紹介させていただくことに。 今回は腸活がテーマの記事です。きっと貴女のヒントになれる [»続きを読む]

鈴木のぞ美

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます

夏などに暑い日が続くと、どうしても食欲がなくなってしまう事ってありますよね。 充分に食事をとる事は、健康・美容にとって大切です。 食欲がない夏バテに困った時の解消法を解説します。 [»続きを読む]

鍼灸師

佐々木

鍼治療(はり治療)って痛くないの? 現役鍼灸師が答えます

鍼治療(はり治療)って痛くないの? 現役鍼灸師が答えます

鍼治療って、何となく興味はあるけれど実際に受けた事が無いという人は多いのではないでしょうか? テレビなどで紹介されているのを見ると、顔に沢山の針が刺さっていてなんだか痛そうな印象ですが、実際に痛みを感じる人はいるのか、痛みを抑える工夫などがあるのかなど、現役の鍼灸師がお答えしま [»続きを読む]

鍼灸師

佐々木

2020年最もかかりやすい!?「巣ごもり熱中症」対策方法3つ

2020年最もかかりやすい!?「巣ごもり熱中症」対策方法3つ

総務省消防庁が発表している 2020年6月の「熱中症による救急搬送人員状況」によると、家の中での熱中症発生増加率が急増。外出自粛で家の中にいることが多い今だからこそ、普段から室内で起こりやすい熱中症対策を心がけることが必要です。 自粛生活が当たり前になってくる中、暑さに身体 [»続きを読む]

美容家

船山葵

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録