
敏感肌にもおすすめできるヘンプコスメのご紹介です♪
公開
鈴木のぞ美
「ヘンプ」と聞いて直ぐにそれが何なのかわかる人は、どちらかと言えば少数派だと思います。
ヘンプとは麻のこと。
「麻? あの違法な植物?」もしくは「春夏の服の素材のリネンのこと?」
こんな感じで印象が分かれるのではないでしょうか。
ヘンプは確かに「あの違法な植物」であり、「服の素材」でもありますが、実はコスメとしても使われているんですね。
どうして違法ではないかというと、ヘンプコスメに使われているのは、葉っぱの部分ではなく、成熟した茎から抽出したCBD(カンナビジオール)とヘンプオイルという成分を使っているからです。そしてCBDには依存性はなく、安全性が証明されているので、全く問題がないのです。
CBDはテルペン、ビタミンA、マグネシウム、オメガ脂肪酸など様々な栄養素を豊富に含み、肌のキメを整え、また肌トラブルを抑制します。
今回はヘンプコスメの記事です。ゆっくり読んでみてくださいね^^
1:ヘンプタッチ ピュリファイング フェイスクレンザー
高品質のヘンプシードオイルやシダーエッセンシャルオイル、クロレラを配合した爽やかなハーブ系の香りの洗顔料です。
乾燥を抑えながら汚れを洗い流すことで、透明感のある顔色へと導きます。乾燥肌やテカり、オイリー肌に適しています。
こちらの商品はジェルタイプ。ジェルのままでも、泡立てて使用しても大丈夫です。

肌への負担が少なく必要な皮脂を過剰に取り過ぎてしまうことを防ぐだけでなく、水分が多く含まれているのでべたつきが少ないのも嬉しいですね。
お値段は100mlで税込み3,980円です。
2:ヘンプタッチ スージング CBDスキンバーム
優しい黄緑色のバームです。CBD(カンナビジオール)とヘンプシードオイルを配合し、気になる肌に潤いを与え、ハリとツヤのあるお肌になっていきます。
香りはカモミールとラベンダーで、マッサージクリームとしても使用可能。
新生児や赤ちゃん、妊娠中のデリケートなお肌にも使えるほどの優しさです。

また水を使用していないので品質が安定しており、防腐剤やアルコールを追加する必要がありません。
ですので、敏感なお肌に対して優れた成分配合になっています。
私は花粉症で鼻をかみすぎた時や生理前のゆらぎ肌にも使っています。
バームなので、少し固いのですが、手で温めれば直ぐに柔らかくなりますよ。
お値段は50mlで税込み5,980円です。
3:ヘンプタッチ インテンシブリップバーム
たっぷりのヘンプオイルとビタミンE、ミネラルが配合された栄養価の高いリップバームです。乾燥して荒れた唇をケアし、なめらかさと深いうるおいをもたらします。
優れた保湿効果や保護効果で、紫外線や風、寒さから唇を守ります。

口紅の下地としても使用することができます。リップの色が長持ちして、唇のなめらかさややわらかさを保ちます。
こちら注意点は、開封したら冷暗所に保管してくださいね。
お値段は4.5mlで税込み1,980円です。
終わりに・・・

ヘンプコスメをご紹介しました。ここまで読了お疲れさまでした!
私が使った感想として、ヘンプコスメはとにかく肌に優しいです。そして、乾燥肌にもオイリー肌にも使える汎用性が素晴らしい!
荒れに荒れて、基礎のレギュラーであるアユーラでもお手上げだったときを救ってくれたのがヘンプコスメです。
「何を使っても荒れてしまう・・・」
そんな敏感肌さんにも是非試してほしいです。
コメント
コメントを書く
ライター紹介
鈴木のぞ美
鈴木のぞ美さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

ダイエットの食事管理が楽になる! おすすめ宅食のご紹介です。
コロナ太り、なんて言葉が出来たくらい、今年の春先から現在で、体重が変化した人がとても多いようですね。 かくいう筆者、コロナ以前から基本はリモートワークのため、普段の生活がわりと自粛に近いほどのインドア派。体重の方は、「コロナ自粛で太った」ではなく「コロナ以前から」深刻なテー [»続きを読む]
スキンケアコスメの新着記事

お家時間がもっと楽しくなる◎今春、新たに取り入れたおすすめ美容グッズ3選
ステイホームの期間が長くなるにつれて、これまでルーティン化されていたスキンケアやメイクにもこだわりを持つ方も増えたのではないでしょうか? いつもより高価な化粧水を試してみたり……。ZOOM会議に映えるようなメイクアイテムにしてみたり……。 そこで今回は、私が今春、新たに取 [»続きを読む]
美容家
船山葵

過酷な冬の乾燥に◎肌と髪に安心な保湿力を叶える、ナイトケアアイテム
いよいよ寒さ本番!という感じで、過酷な環境におかれる冬の肌・髪。そこで今回はぜひナイトケアアイテムとして活用して欲しいアイテムをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵