
くすみカラーで色っぽく♡ほんのりグリーンを効かせた、大人夏メイク
公開
EXPERT 美容家
船山葵
夏は少し鮮やかな色でメイクを楽しみたい気分。これから発売される新作のアイシャドウたちも華やかで鮮やかな印象です。そこで今回はグリーンとブルーをちょっと効かせた、おすすめの夏メイクをご紹介します。
<使用コスメ>

今回使用するコスメは、5月1日より発売されるアナ スイアイカラー トリオ 09の限定色。ほんのりくすんだ3色で一見「どんな風に組み合わせるの?」と思う色ですが、それぞれの色を重ねていくと絶妙なくすみアイメイクに仕上がります。

またアイシャドウには音符やハートといったポップなモチーフがあしらわれているので、見ているだけで楽しくなってしまうようなコスメです。
そして写真には指の腹でとって1度塗り仕上げです。結構高発色なのがお分かりいただけるかと思います。
それぞれの色は決して濃く入れすぎないのがポイント。そのためふんわり色をのせてくれるブラシを使うことをおすすめします!

まずは真ん中のブルーのアイシャドウをアイホールに入れます。この時色濃く入れすぎてしまうとかなり派手な印象に仕上がってしまうので薄く入れることがポイントです。

その次にパレット左のブラウンを目頭からまぶた中央まで重ねていきます。先ほど入れたブルー感がほんのり薄れるのですが、このブラウンとブルーのハーモニーが絶妙で色っぽく深みを入れることができます。
その次に右パレットのグリーンを上まぶた目尻のキワ・下まぶた目尻のキワに入れていきます。

こちらで完成です! いかがですか?
目尻側はグリーンとブルーが効いていて、濃すぎず、でもほんのり色を楽しめる感じですね。

ちなみにアイライナーはブラウンのペンシルで目頭から目尻までのキワにしっかり入れています。そしてブラウンマスカラでほんのり目力を出してバランスをとっています。
ぜひ参考にしてくださいね!
コメント
コメントを書く
ライター紹介
美容家
船山葵
船山葵さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

過酷な冬の乾燥に◎肌と髪に安心な保湿力を叶える、ナイトケアアイテム
いよいよ寒さ本番!という感じで、過酷な環境におかれる冬の肌・髪。そこで今回はぜひナイトケアアイテムとして活用して欲しいアイテムをご紹介します。 [»続きを読む]
アイメイクの新着記事

アートメイクやタトゥーは医療行為? 2020年最高裁判例から紹介
一般的に、人体に対して影響のある施術を行う行為は全て医療行為という認識があるかと思いますが、そこで気になるのは「アートメイク」や「入れ墨(タトゥー)」は果たして医療行為なのかどうかという点ではないでしょうか。 実は、この疑問については2020年に最高裁にて出た結論があるのをご存 [»続きを読む]
やなぎた