美活に繋がる!?献血のススメ ~スカイツリー10階で癒されながら献血編~

ヘルス・メンタル  
公開 

美活につながる献血のススメ (RIN)

1 1

献血歴10年の女美会編集部・RINがお届けする「献血のススメ」。
いよいよ献血ルームのご紹介です。
今回訪問した献血ルームの場所は…なんとスカイツリーの10階!
まるでカフェのような癒し空間で景色を楽しみながら献血できる、都内最新のオシャレな献血ルームです。

献血で毎日の生活を見直そう

献血には「検査結果通知」などの様々なメリットがあり、
希望者はコレステロール値や貧血の目安となるヘモグロビン濃度などをハガキで受け取ることができます。
毎日の食生活や飲酒、運動などを見直す機会になりますね!

スカイツリー10階で癒されながら献血♪

ここで献血!?想像以上のオシャレな空間に驚き!

皆さんは献血と聞くと、どんなイメージを持っているでしょうか?

病院と同じような雰囲気を想像する方も多いかもしれませんが、実は、都市部を中心に明るくオシャレな雰囲気のルームがたくさんあります。

今回訪問した「献血ルームfeel」があるのは、なんとスカイツリーの10階!
都内でいちばん新しいルームとあって、白を基調としたオシャレな空間が広がっています。

feelの特徴は?

まずは、feelの歴史や特徴、献血の流れなどを、東京都赤十字血液センター広報の辻さまにご紹介いただきました。

feelのコンセプトは、「ふれて、感じて、未来に届ける」
スタッフさんがドリンクを手渡してくれるカフェコーナーや、 地域の方と職員の方でセレクトした本棚、投函した手紙が2年後に届く「ソラポスト」など、
他の献血ルームにはない独自の試みが満載です。

いよいよ献血体験!

前回、個人的に受けた献血で既に全血献血を行っていたため、今回は成分献血を希望しました。

1.受付

献血の同意証明書を読み、献血を申し込みます。
献血未経験の人は献血カードの作成、献血経験がある人は指静脈認証で本人確認を行います。
また、ルームによって異なりますが、fellでは受付時に手荷物を預けられます。

2.質問への回答

献血者の健康状態などをチェックし、安全な献血を行うため、タッチパネルで質問に答えていきます。

3.問診

医師の問診を受け、血圧、健康状態、睡眠時間、海外渡航歴などを確認します。

4.血液測定

献血する腕とは反対の腕から採血をし、血液中のヘモグロビン濃度、血小版数の測定などを行います。
私は元々血管が細めのため、採血するのに一苦労。クッションをぐっと握って血管を見えやすくしています。
針が刺さる瞬間は緊張しますが、一瞬チクっとする程度です。

血液中の成分は基準値を満たしており、いよいよ採血本番、となる予定が…
看護師さんのストップが入りました。
成分献血は、血液中の一部の成分のみを採取して、残りの成分を体内に戻す仕組みです。
ところが、私は血管が細く、冷え性のため、十分な循環ができない可能性が高いとのことでした。

自分でも覚えていませんでしたが、履歴によると前回の成分献血でも、通常40~90分程かかるところ、20分程で終了していたとのこと…。
今回は、全血献血はできない期間だったため、泣く泣く献血体験断念です。

※このように、問診や血液測定の段階で献血が不可になる場合がありますが、
あくまで献血を行うための厳しい基準に達していないだけですので、異常値というわけではありません。
また、次回の献血時に影響することはなく、数値や状態が改善されれば献血が可能になる場合もあります。

5.血液測定

というわけで、残念ながら成分献血はできなかったのですが、ご厚意で、特別に採血の様子を体験させていただきました。

血液検査が終わると、採血室のベッドに横になり、採血を行います。
実は、都内の献血ルームで採血室に窓があるのはfeelのみ。
スカイツリー10階からの景色を眺めながら、リラックスして採血が受けられます。

採血時間は、全血献血で10~15分程度、成分献血では40~90分程度かかりますが、iPadがありますので退屈する心配はありません。

6.血液測定

献血を終えると、カフェコーナーでドリンクやお菓子をいただくことができます。
(献血後は、立ちくらみなどが起こる可能性があるため、10分以上は休憩し、水分補給を行います)

紙コップにまかれた「F」のスリーブやかわいいペーパーは本格的なカフェのようです。

お土産にカフェコーナーのコーヒーかすを使った手作り消臭剤もいただきました。
環境にやさしい、素敵な取り組みです。

feelでの献血体験(途中まで)を終えて

今回は、平日の午前中ということもあり、お一人で来ている方が多かった印象でしたが、
友人同士やカップルで来る方も多いとのこと。
キレイな景色を眺めながら献血し、終了後、「ソラポスト」にお互いに宛てた手紙を投函するのも良いかもしれません。

社会貢献をしながら体調管理などの美活にもつながる献血。
女美会メンバーの皆さんも気軽にお近くのルームに足を運んでみてくださいね。
(次回、全血献血が可能になったら、今度こそ献血体験をレポートします!)

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

健康法の新着記事

鍼灸で逆子治療ができるって本当? どんな効果があるの?

鍼灸で逆子治療ができるって本当? どんな効果があるの?

医療技術が発達した今でも、やはり出産は非常に大変なもの。特に、胎児の頭が母体の頭の方向にあり、子宮に胎児のお尻や足が向いている状態のいわゆる「逆子」は、出産が困難になるため帝王切開などが必要となる事も多い状態です。 今回は、そんな逆子の解消方法の一つとして、東洋医学である鍼灸治 [»続きを読む]

監修 あんま鍼灸院「鍼之助」

腸活してますか? 腸内美人になりましょう

腸活してますか? 腸内美人になりましょう

ひと雨ごとに、気温が下がってくる今日この頃、皆さん如何お過ごしですか? いきなりですが筆者は、夏の終わりから腸活を始めました!1ヶ月と少し経った現在、効果が目に見えて現れてきたので、ご紹介させていただくことに。 今回は腸活がテーマの記事です。きっと貴女のヒントになれる [»続きを読む]

鈴木のぞ美

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます

夏バテの原因は「冷え」? 解消や予防法を現役鍼灸師が答えます

夏などに暑い日が続くと、どうしても食欲がなくなってしまう事ってありますよね。 充分に食事をとる事は、健康・美容にとって大切です。 食欲がない夏バテに困った時の解消法を解説します。 [»続きを読む]

鍼灸師

佐々木

鍼治療(はり治療)って痛くないの? 現役鍼灸師が答えます

鍼治療(はり治療)って痛くないの? 現役鍼灸師が答えます

鍼治療って、何となく興味はあるけれど実際に受けた事が無いという人は多いのではないでしょうか? テレビなどで紹介されているのを見ると、顔に沢山の針が刺さっていてなんだか痛そうな印象ですが、実際に痛みを感じる人はいるのか、痛みを抑える工夫などがあるのかなど、現役の鍼灸師がお答えしま [»続きを読む]

鍼灸師

佐々木

2020年最もかかりやすい!?「巣ごもり熱中症」対策方法3つ

2020年最もかかりやすい!?「巣ごもり熱中症」対策方法3つ

総務省消防庁が発表している 2020年6月の「熱中症による救急搬送人員状況」によると、家の中での熱中症発生増加率が急増。外出自粛で家の中にいることが多い今だからこそ、普段から室内で起こりやすい熱中症対策を心がけることが必要です。 自粛生活が当たり前になってくる中、暑さに身体 [»続きを読む]

美容家

船山葵

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録