
毛穴カバー力の高いファンデーションの塗り方&選び方
公開
お悩み解消 メイク&ケア
隠しても隠してもポツンと目立ってしまう毛穴。毛穴レスの肌を作りたいけど。なかなか隠せずにお悩みの方も多いでしょう。どうすればうまく毛穴を隠すことができるのでしょうか。毛穴を強力にカバーしてくれるファンデーションの塗り方や、選び方をご紹介していきます。
毛穴をカバーするファンデーションの塗り方
ファンデーションでうまく毛穴が隠れるかどうかは、塗り方が大きく関係しています。いつものファンデーションでも塗り方を変えるだけで毛穴のカバー力がアップしますよ。
パウダーファンデーションならブラシを使う
付属のスポンジでもよいのですが、やはりブラシを使ったほうが毛穴はキレイにカバーできます。パウダーファンデーションをお使いの方はぜひブラシを用意しましょう。ブラシの方が毛穴をしっかりファンデーションで埋めやすいのです。おすすめはブラシの先が斜めにカットされているもの。斜めのものの方が肌にぴったりフィットさせながらファンデーションを塗れます。
ブラシの先にファンデーションを含ませる
ブラシをファンデーションに当てて、面の部分に粉を含ませます。ポイントはここ、面に粉を含ませることです。ブラシの横に含ませてもうまくファンデーションを伸ばせません。
くるくる円を描くようにのせていく
粉を含ませたらブラシでくるくる円を描くように肌にファンデーションをのせていってください。毛穴はあらゆる方向に向かって開いているので、円を描きながらのせていくことですべての毛穴をカバーできます。
リキッドファンデーションならスポンジを使う
リキッドファンデーションをお使いの方は必ずスポンジを用意してください。手ではなかなか毛穴までキレイにカバーするのは難しいもの。でもスポンジを使えば、毛穴を隠すと同時に崩れにくくツヤのある肌に仕上げられます。
必ずリキッド専用のスポンジを
ファンデーションのスポンジにはリキッド用のものとパウダー用のものとがあります。パウダー用のものでリキッドファンデーションを塗ってしまうと、スポンジがファンデーションを吸い込んでうまく塗れません。必ずリキッド用のものを選びましょう。
「?」を書くように塗っていく
毛穴はあらゆる方向に開いているもの。どこに向かって開いている毛穴にもファンデーションを塗っていくには?印を書くように塗るのがおすすめ。一方方向に塗ったときとは違うフラットな肌が手に入ります。
毛穴を隠せるファンデーションの選び方
ではどのファンデーションがとくに毛穴を隠せるのでしょうか。3つご紹介していきます。
パール感の内ファンデーションを選ぶ
マキアージュ ドラマティックパウダリー UV オークル10
パールは余計に毛穴を目立たせるので使わないように。また乾燥も毛穴を目立たせる要因。マキアージュのファンデーションはムースから生まれたファンデーションでパールも含まれていないので、毛穴カバーにぴったりのアイテム。
リキッドファンデーションは伸びのよいものを
レブロン カラーステイメイクアップ
伸びの悪いリキッドファンデーションは、肌の表面だけに分厚く残って余計に毛穴を目立たせてしまいます。レブロンのリキッドファンデーションは伸びがよくサラッと塗れるので毛穴カバーにおすすめ。
肌表面でヴェールを作ってくれるものを
江原道 マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション
潤いを与えてもどんなに埋めても目立つ毛穴は、肌の表面にヴェールを作って隠してしまいましょう。江原道のファンデーションは、まるで肌に一枚布をかぶせたかのようなヴェール感を生み出してくれます。
毛穴をカバーできるファンデーションの塗り方を動画でチェック
最後に毛穴をカバーするなら知っておきたい動画を2つご用意しました。毛穴を隠すヒントが見つかるかも?ぜひこちらもチェックしてみてください。
【肌が綺麗と褒められた】最強毛穴カバーベースメイク?崩れない・ハイカバー・ツヤ感・保湿力
毛穴をカバーするメイクをフルメイクで紹介している動画です。ファンデーションの塗り方はぜひ真似してほしいですね。
【ベース】毛穴を隠そうとしていませんか?夕方の毛穴浮きを防ぐ為には
埋めても埋めても目立つ毛穴はぼかして目立たなくしましょう。コンシーラーとファンデーションの組み合わせで毛穴レス肌が作れます。
まとめ
毛穴をカバーしたいのならまずはファンデーションを塗る道具から。パウダーファンデーションの方はブラシを、リキッドファンデーションの方はスポンジを必ず使ってくださいね。またファンデーションは一方向ではなくさまざまな角度から塗っていくのもポイント。塗る道具と塗り方を変えるだけでも、毛穴のカバー力がアップしますよ。
コメント
コメントを書く
ライター紹介
お悩み解消 メイク&ケア
お悩み解消 メイク&ケアさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

1日だけでも! 即効で歯を白くキレイに見せる方法ってあるの?
白くてキレイな歯は誰もが憧れますよね。歯が白いだけで笑顔もステキになり、顔色もパッと明るく見えます。また歯が白いだけで3歳も若く見られるというデータもあります。これは歯を白くしないわけにはいきません。でも白くしようとしてもなかなかすぐに白くするのは難しいもの。そこで今回は「今日だ [»続きを読む]

自宅で簡単にできるネイルケア 爪の甘皮の整え方
爪の甘皮って処理していますか? 意外と気にされていない方もいるかもしれませんが、きれいな指先を作るなら甘皮のお手入れもぜひやっていきたいところ。甘皮があると指先が乾燥しているように見えてしまうので注意したいですね。また甘皮の処理をキレイにしていないと、ネイルがはげやすくなるデメリ [»続きを読む]
ベースメイクの新着記事

キュレルのベースメイクシリーズが、メイクアップ効果UPしてリニューアル
乾燥しやすく環境の変化に敏感な肌が求めるベースメイクは、優しさだけではありません。やはり、粉ふき肌やニキビ跡などを目立たなくしながらより美しく見せてくれる質感の良さが最も重要です。 キュレルの新しくなったベースメイクシリーズは、乾燥性敏感肌が使うと実際どうなのか? レビューとと [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

微粒子&花粉もバリアする日焼け止めがビオレUVから新発売 使い心地は?
様々な利用シーンや環境ストレスなどに対抗するUVケアアイテムを数多く手掛けているビオレUVから、新たに、微粒子・花粉・PM2.5をバリアする日焼け止めが発売されました。 詳細なスペックと、使い心地レビューをお伝えします。 [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん

透明感をプラスしたい時に! おすすめのパープルコスメ5選
可愛い女子から溢れ出す透明感は、メイクで演出することができます。透明感アップにはブルー系のコスメを使用することもできますが、ブルーコスメが似合わないと感じる方もいるのでは!? そこで、おすすめしたいのがパープルコスメです。今回は、透明感とともに華やかさもアップするパープルコスメを [»続きを読む]
alice