水が変わるとケアも変わる?海外旅行前に知っておきたいヘアケアの方法
南紫
海外旅行で髪の毛がゴワゴワになったという経験はありませんか?
それは海外の水質にあったケアをしていないからかも。
硬水の国での正しいヘアケア方法を紹介します。
海外の水で髪の毛を洗ったら、ゴワゴワでバリバリに……。
海外旅行に行って経験された方も多いと思います。
日本の水は軟水でそのまま飲むこともできるキレイな水ですが、海外では硬水の国がほとんど。
そこで、海外で髪のゴワゴワを防ぐための方法を紹介したいと思います。
硬水と軟水の違いは?
日本は軟水の国です。世界的にも全土が軟水というのは珍しいことなのだそうです。
では硬水と軟水の境目はなんでしょうか?
それはマグネシウムイオンとカルシウムイオンの量。
100mlあたり12mg以上入っていれば硬水、12mg/100ml以下なら軟水と定められています。
硬水には硬水に合うシャンプーを
硬水に合うシャンプーを買うにはやはり現地で調達するのが一番です。
日本のシャンプーやリンスは石鹸成分や二価のイオンに不向きとのこと。
アミノ酸系のシャンプーは硬水でもよく泡立つので、日本から持って行きたい方はアミノ酸系シャンプーをもっていきましょう。
アミノ酸シャンプーの見分け方
成分表示を見てみましょう!
・ココイルグルタミン酸Na
・ラウロイル〇〇酸Na
・ココアンホ〇〇
が水の次に書いてあればアミノ酸系シャンプーです。
洗い流さないトリートメントを持っていこう
写真引用:http://www.hor.jp/i/34662
いくら現地で調達したシャンプーやトリートメントを使っても
硬水で洗っている以上髪にダメージは残ります。
そこでオススメしたいのは日本で使っている「洗い流さないトリートメント」。
私の体験談ですが、イギリスでは洗い流さないトリートメントを朝と夜に1回ずつつけて約1か月過ごしましたが、特に髪のトラブルはありませんでした。
(女美会のビューティーエキスパート 島谷ひとみさんのレシピを参考につげの櫛も使いました。)
しかしグアムに行った際、荷物を減らそうと洗い流さないトリートメントは持って行かず、シャンプーも友人が日本から持ってきたものを使っていました。
一晩で髪の毛がバサバサになってしまいました。
みなさんはこんなことにならないよう、海外旅行に行くときは洗い流さないトリートメントを持っていきましょう。これ一つで髪のコンディションが全く違います!
水道水が軟水の国は15か国!?
これは国全体が軟水という国が15か国だけという意味です。
アメリカでもシカゴは硬水ですがニューヨークは軟水なので、そのような国がほとんどなのだそう。
観光地として人気のグアムやパリ、ラスベガスも硬水なのでご注意ください。
全土が軟水という日本は世界的にも珍しいのですね。
現地に合ったヘアケアを
海外でのヘアケアの注意点を紹介しました。
水に関してはその国それぞれなので、その国にあったコスメを使うには現地で買う方がいいと思います。
日本でも目にするようなブランドも海外向けの成分で販売されているので、海外製品に抵抗がある方はそちらも探してみてくださいね。
アイテム紹介
HOUSE OF ROSE ハーブヘアエッセンス パーフェクトリペア(120mL) ¥3,780(税込)
http://www.hor.jp/i/34662コメント
コメントを書く
ライター紹介
南紫
南紫さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ
くつろぎ時間楽しむ。My Little Box2月はSISLEYコラボ
昼間の気温が15度を超える日も増えて、春がもうすぐそこきていますね。 そんな陽気の中、お出かけしたい! なんて気分ですが、まだまだおうち時間が長くなりそうです。 今回のMy Little BoxはSISLEYとのコラボです。 またお部屋でも楽しめるアロマキャンドルやパワース [»続きを読む]
GIVENCHYコスメが2つIN!! 12月のMyLittleBoxは超豪華
12月も半ばに入り急に寒くなってきましたね。 街中はイルミネーションでクリスマスムード! 今回のBoxには現品サイズのGIVENCHYコスメが2つ! めっちゃ気分が上がりました! では今回は雰囲気を少し変えて紹介します(笑) [»続きを読む]
髪質改善の新着記事
『美容院にて』〜アラフォーママの育児日記〜
産後、ホルモンバランスの乱れなどから髪の毛が抜けたり、細くなるのはよく聞きますよね。私の場合は出産して4ヶ月目頃から、お風呂の排水溝に溜まる髪の毛がまっくろくろすけ! ブローすれば脱衣所が髪の毛だらけ! って感じになってきて、夫もドン引きでした。 [»続きを読む]
May
湿気に負けない髪へ。サロンケア「リジューム 」を読者モニターが体験!
髪のコンディションが安定せず、ハネ、広がり、よれ、くせが出てしまうのは、髪の乾燥や、パーマやカラーなどによるダメージで、髪本来のキューティクル機能が損なわれているから。さらに、加齢によって髪も弱くなっていくため、年々髪の扱いが面倒になっていくと感じている人も多いはず。 髪の [»続きを読む]
監修 久米 直樹(unsarto)
梅雨でも髪を美しく保つ乾かし方。ドライヤーの使い方
髪を美しく保つためにはキューティクルをしっかりと保護する事が大切ですが、そのためにも洗髪後のドライヤーの使い方はしっかりと身に着けておきたいポイント。 ヘアスタイリングの8割は乾かし方で決まるとも言われるくらい、髪の乾かし方を正すだけでも、ヘアスタイルが決まりやすく美しい髪の毛 [»続きを読む]
jobikai お悩み解決辞典