日差しが強くなる前に準備を。紫外線から肌を守る化粧下地5選
alice
春になると、紫外線が強くなってきます。「日焼け止めは夏に使うもの」と思っている方もいるかもしれませんが、紫外線は1年中降り注いでいます。少しでも早めの対策をして、紫外線から肌を守りましょう。今回は、紫外線が肌に与える影響をお話しした上で、日焼け止め効果がある化粧下地をご紹介します。
紫外線が肌に与える影響
紫外線は、シミやシワを引き起こす原因の一つです。紫外線を浴びると、メラニンを作るメラノサイトが活性化して、メラニンが大量に作られます。本来であれば、肌のターンオーバーによってメラニンが皮膚の表面に押し出され、垢や古い角質とともに剥がれ落ちます。ですが、ターンオーバーが乱れるとメラニンが排出されず、色素沈着を起こしてシミを作ります。
また、紫外線はシワの原因にもなります。紫外線が肌の奥の真皮層まで到達すると、肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンを破壊します。肌のハリを支えられなくなると、シワやたるみが現れてきます。
紫外線から肌を守る日焼け止め効果のある化粧下地5選
紫外線から肌を守るためには、普段から日焼け止めが欠かせません。そこで、紫外線防止効果のある化粧下地をご紹介します。
①LANCOME(ランコム)『UV エクスペール BB n』
30ml/5,800円(税込)
SPF50+・PA++++という最高レベルのUVカット効果を持つ、BBクリームです。肌の悩みをカバーして、明るいツヤ肌へと導きます。整肌成分エーデルワイスエキス配合で、素肌を美しく守ります。カバー力が高いので、40代以上の女性からも評価されています。
②IPSA(イプサ)『コントロールベイス』
20g/2,800円(税抜)
保湿成分“アルゲルミナ”配合のコントロールカラーです。素肌に足りない光を補って、肌の透明感をアップ。凸凹も補正して、輝くような滑らかな肌に導きます。色は透明感を出すブルー、くすみを目立たなくするイエロー、血色感をプラスして肌をワントーン明るく見せるピンクの3色です。UVカット効果はSPF20・PA++。
③ESPRIQUE(エスプリーク)『CCベース カバー』
30g/2,800円
SPF50+・PA++++と強い紫外線カット効果を持つ化粧下地です。まるで毛穴がなかったかのような仕上がりで、くすみや色ムラもしっかりカバーします。ヒアルロン酸やコラーゲン、スクワランも配合。保湿効果も高いと評判です。
④Primavista(プリマヴィスタ)『皮脂くずれ防止化粧下地』
25ml/2,800円(税抜)
テカらず綺麗な仕上がりが続く、プリマヴィスタの化粧下地。皮脂を抱えて広げないオイルブロック処方で、サラサラ肌が持続します。肌にしっかり密着し、メイクのヨレも防ぎます。UVカット効果はSPF20・PA++。ヒアルロン酸、カミツレ花エキスなどの保湿成分も配合。テカリや崩れに悩まされている方にもおすすめの下地です。
⑤PAUL & JOE『プロテクティング ファンデーション プライマー S』
30ml/3,500円(税抜)
SPF42・PA+++のUVカット効果があり、日焼け止めの役割を備えた化粧下地です。みずみずしいテクスチャーでよく伸びて、透明感のあるサラサラ肌に整えます。軽い付け心地で、ナチュラルに毛穴をカバーします。色は淡いピンクとベージュ系の2色展開。サラサラだけど、保湿力があると評判の美容液下地です。
まとめ
これから、どんどん紫外線が強くなってきます。崩れにくさやカバー力だけではなく、UVカット効果もある化粧下地を選んで、紫外線から肌を守ってくださいね。
コメント
コメントを書く
ライター紹介
alice
aliceさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ
ボロボロの指先を健やかに美しく! 人気の爪用美容液4選
爪が割れたり、ささくれができたり…指先が不健康に感じることはありませんか? ハンドクリームではケアしきれないお悩みには、爪用美容液がおすすめです。 今回は、弱くなった爪や指先のケアに取り入れたい爪用美容液をご紹介! [»続きを読む]
ベースメイクの新着記事
2023クリスマス「アドベントカレンダー」コフレ調べ尽くし25選!
クリスマスまでのカウントダウンを、毎日浮かれ気分で盛り上げられる。そんな”アドベントカレンダー”が、今年は豊作! 少し気分が軽やかになってきた今年の年末にふさわしい、ワクワク感爆盛のホリデーコフレになっています。 コスメブランドから2023年発売予定のアドベントカレンダーを調 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ
【2022初夏】持ち歩きにおすすめなUVケアコスメ厳選3選【敏感肌向け・ナチュラル系】
夏が近づいてきました…! デリケートなお肌を、強い紫外線から守るUVコスメ。そんな中でも今回は、ナチュラル派で、なおかつ敏感肌向けの低刺激処方、そして、徹底的に対策したい人にもおすすめな”持ち歩きやすさ”を重視して厳選しました。 今年も繊細で美しいお肌を全力で守りましょう〜! [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん