
大切なリップをしっとりケア♡︎オーガニックだけど使いやすい『チャントアチャーム』のリップトリートメント
公開
EXPERT すっぴん美肌をつくる専門家
須田夏美 (35歳)
暑さが本格的になってくるこれからの季節。しっかりとしたUV対策は必要だけど、家に帰ってからの保湿も忘れず、しっかりと見直していきたいところですよね。今回は中でも女性にとってとても大切なリップのケアにオススメのアイテムをご紹介します!
安心して使えるオーガニックコスメ『チャントアチャーム』のリップケア♡︎
“いつも、自然と、美しく”というコンセプトを掲げる、100%自然成分から生まれた『chant a charm(チャントアチャーム)』というオーガニックブランドをご存知でしょうか?
誰もが安心して使い続けることができ、誰にとっても一番のオーガニックスキンケアをという思いが込められたブランドで、じわじわと人気を集めています。
そんな『チャントアチャーム』のアイテムの中から今回筆者が注目したのは、唇用美容液として発売されている『ディープ モイスト リップトリートメント』です。さっそくどんなものなのか、見ていきましょう!
女性らしいピンクのパッケージの中身は?

キレイなピンクのパッケージ、これは外箱なのですが、女性らしく、リップケアにもピッタリなカラーで気分が上がります。

本体のデザインにもピンクが使われていますが、こちらは上品でどこか力強く、思ったよりも小さいなという印象はあるものの、ポーチにもスッポリおさまるサイズなので、持ち運びにも便利そうですね。

フタを開けると、塗りやすいように斜めにカットされています。

今回は手もとにに出してみましたが、割とこってりとしていて濃密なテクスチャー。実際に唇に塗るときは、手で塗るよりも直に塗る方がオススメ。ただし出しすぎには注意が必要です。
長時間続くしっとり感♡︎3wayのリップトリートメント!
この『ディープ モイスト リップトリートメント』は、うるおいを保つことが難しい唇のことを考え抜かれたトリートメントです。先ほどご紹介したこってりとして濃密なテクスチャーは、高密着の「リップパック処方」で、荒れやすい唇をしっかりと守ってくれるためのもの。

おやすみ前に唇パックとして塗ってから眠るという使い方はもちろん、塗った瞬間からふっくらとしたツヤリップに魅せてくれるという効果もあるので、日中の口紅下地や、グロスとしても使えます。
ただ保湿効果が高いため、塗ったあとも少しペッタリとした感覚が残ってしまうので、口紅の下地として使うときはなるべく薄く塗り、軽くティッシュでオフしてから口紅を塗る方が良さそうです。
敏感肌にも使いやすいオーガニックコスメ!大切なリップをしっかり守って
この小さなリップトリートメントの中には、『チャントアチャーム』が自社農場で大切に育てた無農薬ハーブや北アルプスの温泉水、保水力に優れた天然アミノ酸が配合されています。
とにかく刺激を感じることなく、濃密なリップトリートメントがしっとりとした唇へと導いてくれるので、お肌に刺激を感じやすい人にも使いやすいオーガニックコスメではないかと感じました。
無着色で、界面活性剤・鉱物油・パラベン・合成香料・シリコンなどは使われておらず、オーガニックコスメならではの香りなども感じないので、手軽に取り入れられそう。価格的に少し高い印象もありますが、その使用感と効果を実感することで、これなら使い続けたい!というのが筆者の正直な感想です。

唇は女性のとってとても大切にしていきたいパーツでもあります。これから日差しが強くなるにつれて、ついうっかり唇が日焼けしてしまったり、乾燥して縦じわが目立つ……なんてことを防ぐためにも、毎日のお手入れに力を入れてみてはいかがでしょうか?
唇が美しいだけで、元気でエネルギーあふれる印象も与えられるので、ぜひ取り入れてみてくださいね!
<商品詳細>
チャントアチャーム ディープ モイスト リップトリートメント
9g/1,728円(税込)
コメント
コメントを書く
ライター紹介
すっぴん美肌をつくる専門家
須田夏美 (35歳)
須田夏美さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

マスク焼けなんてしたくない!これからの季節に意識したい日焼け止めと塗り方のポイント
緊急事態宣言が解除となってから、徐々に街も活気を取り戻しつつありますが、まだしばらく続きそうな自粛ムードとマスク生活。そんな中でも季節は変わりなく移り、日に日に気温も上がってきて、あっという間に夏が訪れそうな勢いです。 例年なら「とにかくこれからの時期はUV対策! 日焼け止 [»続きを読む]

花粉やマスクで肌あれしちゃった!ゆらぎやすい春に気をつけたいお手入れのポイント
つい先日まで寒くて上着が手放せなかったのに、あっという間に春がやってきました。今年は桜の開花も早く、油断すると見逃してしまいそうですね。 だけどそんなウキウキする春の中、なんだか鼻がムズムズ……顔がかゆい……なんて花粉の影響もかなり大きくなっています。花粉だけではなく、さま [»続きを読む]
スキンケアコスメの新着記事

肌荒れや心の癒しケアとして◎今だから使いたい、おすすめの美容アイテム3選
長く続くマスク生活やお家時間が増えた今、いつも以上に肌が荒れてしまったorニキビができやすくなったというお悩みや、心身ともにストレスを感じている方も少なくないはず。 そんな今だからこそ使いたい、オススメの美容グッズをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

新しい生活様式でも心地よい自分でいられる◎ 植物由来の優しい成分を使用した「Simple day」とは?
植物の力で幸せを感じられる使い心地・香りにこだわったブランド「Simple day」。性別・年代を問わず、どんな人でも使いやすい植物由来の優しい成分、自然な香りで癒されるスキンケアを楽しめます。セレクトショップは、函館・中目黒の蔦屋書店の他、横浜にもショップがあります。 「 [»続きを読む]
美容家
船山葵

マスク荒れ予防!お家スキンケアで欠かせない、おすすめアイテム3選
マスク着用により、肌荒れがこれまで以上に気になってきたという方は、日々のスキンケアを見直すチャンスかもしれません。マスク習慣前から、リップケアは意識していたけれど、最近はさらに気にするようになりました。 そこで今回は、マスク荒れ予防のためのスキンケアアイテム3選をご紹介しま [»続きを読む]
美容家
船山葵