足の臭い対策方法はニオイのタイプによっても違う!

R30の悩み 皮脂・汗の匂い対策  
公開 

りなっしー

0 0

靴を脱いだら足が臭い!! 人に言われるまでもなく、自分自身が一番嫌な気持ちになる足の臭いですが、実は足が臭い原因は一つではありません。
臭いのタイプで対策方法も変わりますので、自分の足の臭いをチェックして正しいケアを行いましょう。

気になる足の臭いはどのタイプ?

足が臭い! と感じたら、まず自分の足がどんな臭いかチェックしましょう。
臭いの種類によって原因も異なるので、ニオイを知る事で正しく効果的な対策ができるようになります。

納豆やチーズのような発酵臭は「イソ吉草酸」が原因

足の臭いで一番多いものが「イソ吉草酸」の臭い。
イソ吉草酸は雑菌が足の角質細胞などを栄養に繁殖する時に作り出す物質で、発酵食品である納豆もイソ吉草酸を含むため、同じようなニオイがします。
洗っても簡単に落ちず、爪の間などにたまったりしてしまう事もあり、あしの強烈な臭さの大きな原因となります。

生乾きの雑巾みたいな臭いは体調不良や水虫に注意

強い発酵臭とまではいかなくても、生乾きの雑巾のような嫌なニオイがする場合も、雑菌の繁殖が原因。突然の雨で靴下が濡れた場合の足の臭いといったら分かりやすいかもしれません。
足が濡れた時だけではなく、常に同じように生乾き臭い場合は、体調不良や水虫の影響を疑っても良いでしょう。
水虫というと指の間にできて「痒くなる」というイメージが強いですが、水虫の原因である白癬菌は指の間以外でも爪やかかとなどで繁殖するため、指が痒くなくても水虫になっている場合はあります。
体調不良では特に腸の調子が悪いと、代謝が落ちて体のバリア機能が低下するため、足も臭いやすくなります。

酸化した油や腐った魚みたいな臭いは加齢臭かも

加齢によって徐々に出てくる体臭の「加齢臭」。一般的に、酸化した油や腐った魚というような、ちょっと腐敗臭がするようなものが加齢臭とされています。
加齢臭は、年を重ねる事で代謝機能が低下し、古い角質や皮脂などが残り続けるような状態になる事で発生してくる臭い。
代謝を向上させる事でニオイも対策ができます。

おしっこみたいなアンモニア臭は冷え性が原因

おしっこみたいなツンとしたアンモニア臭がする場合、特に肝臓の機能低下や冷え性が原因かもしれません。
血流がよく健康的な状態であれば、適度に体内で作られた老廃物のアンモニア(尿素)はおしっことして排出されるのですが、肝臓が弱ったり、冷え性によって足に老廃物がたまるようになると、おしっこではなく汗と一緒に排出されるようになります。
足は第二の心臓ともいわれる程血流にとって重要な部位なので、冷えなどによって足の血流が悪くなると、多くの老廃物が足に溜まり、そこで排出。さらに汗などと混ざる事によって強烈なニオイを発生させてしまうのです。

足の臭いのケア方法6タイプ

足の臭い対策には色々な方法がありますが、対策方法のタイプ別に、有効なニオイの種類と方法を紹介します。

臭いの元となる物質を減らす

一つ目の方法は、イソ吉草酸やアンモニアなどニオイの原因である物質を、直接減らす方法。

やり方としては、単純に足を良く洗うというものが一つで、足裏や指の間はもちろん、爪の間も爪ブラシや歯ブラシなどを使って洗うようにしましょう。

また、ニオイの原因を化学反応によって消す(中和させる)のも一つの方法で、イソ吉草酸による発酵臭であれば重曹水などアルカリ性のもので中和。アンモニア臭ならお酢など酸性のモノを使うと、ニオイを消す事が出来ます。

臭いを作る原因菌を減らす

イソ吉草酸による発酵臭や腐敗臭がする場合、ニオイを作る原因である雑菌を減らしたり、活動を鈍らせる事が対策として必要。
具体的には、ミョウバン水やお酢など酸性のものを塗ったり、足浴したりする事で、雑菌を殺菌して減らす事が出来ます。

また、特にイソ吉草酸については「エイジツエキス」や「セージエキス」といった植物エキスを塗る事でも発生を防げる事が分かっていて、これらの成分が配合されたデオドラントを利用するのも効果的です。

汗や皮脂など菌が繁殖する土壌を改善する

雑菌が臭い成分を作るためには、汗や皮脂、古い角質といった雑菌が繁殖するための条件がそろっている必要があります。
逆に、汗や皮脂の分泌を抑えたり、繁殖の栄養となる古い角質が少なければ雑菌の繁殖を抑える事が可能です。

足は体の中でも特に汗をかきやすい部位で、緊張などによっても汗の分量が増えやすいという特徴があります。
普段の生活でストレスをためないように過ごす事や、辛いものを食べすぎない事なども足に汗をかく事を防止するためには必要です。

臭いの元になる古い角質を無くす

古い角質がたまってしまう事は、加齢臭を引き起こす大きな原因となります。
とはいえ、軽石などで削ってしまう方法は足の角質をより分厚くしていってしまう可能性もあるためあまり推奨できません。
古い角質が適切に剥がれ落ちていく状態にするためには、足裏の保湿ケアが大切。
足裏は皮脂が分泌されず、特に乾燥しやすい部位でもあるので、お風呂の後はハンドクリームを塗って厚めの靴下を履くなど、足に潤いが保たれる環境を作りましょう。
足が潤ってターンオーバーが正常に行われれば、古い角質も自然と剥がれ落ちるようになります。

靴下や靴をこまめに変える

同じ靴を毎日履いたり、古い靴下を使い続けると、少しずつ残った雑菌が繁殖し、ニオイの原因になります。
靴は出来る限り毎日変えるようにして、可能ならば同じ靴は週に1回程度の頻度。少なくとも、日替わりで履くようなローテーションにして、同じ靴を履き続けないようにしましょう。
同じ靴を履き続けると、雑菌が靴の中で繁殖しやすくなるだけではなく、特に革靴の場合は皮が柔らかくなってダメージを受けやすくなるため、靴がボロボロになるのも早くなります。

体質から改善する

アンモニア臭など体調不良から引き起こされる臭いの解消には、やはり体質から改善が必要です。
特に、足のむくみや足先の冷え性の改善は重要なので、日中に足首を回すストレッチや足のグーパー運動などを通して、足の血流が促進されるようにしましょう。

肝臓が弱っているようであればお酒を控える事も大切。お酒を飲んでいなくても、薬など体にとって刺激となる成分を摂取している場合は肝臓に負担がかかっている可能性が高いので、肝臓をケアする生活習慣などを意識して行うようにしましょう。

コメント

コメントを書く

この記事をシェアしよう!

ライター紹介

りなっしー

 

りなっしーさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ

表情筋による小じわを解消「ボトックス注射」のよくある失敗

表情筋による小じわを解消「ボトックス注射」のよくある失敗

加齢によって気になり始める肌トラブルにも様々なものがありますが、その一つに小じわがありますよね。 小じわは肌の乾燥によって発生するタイプのものもあれば、表情のクセによって特定の部分にシワがはいる「表情ジワ」タイプのものもあります。 表情ジワは表情のクセによって出来るものですが [»続きを読む]

実は素足もキケン? 足の臭いを防ぐための3つのポイント

実は素足もキケン? 足の臭いを防ぐための3つのポイント

靴を脱いで開放感に浸ったと同時にニオイが気になる足。 何となく、足の臭いは冬のブーツが一番危険だと思っていると思いますが、実は素足になる夏の方が臭くなる危険もあったりと、ケア方法を間違えると悪臭の原因に。 足の臭いを防ぐための3つのポイントを紹介します。 [»続きを読む]

【汗じみ?ニオイ?】対策内容によって異なる汗脇パッドの選び方と貼り方

【汗じみ?ニオイ?】対策内容によって異なる汗脇パッドの選び方と貼り方

暑い季節になってくるとあふれ出てくる脇汗。日本は特に湿度も高いことから、汗が中々蒸発せず蒸れてしまうという特徴もあるため、脇汗の対策で悩む方は多いはず。 脇汗の対策として脇汗パッドを使う方は多いと思いますが、服の汗じみを中心に対策するか、ニオイを対策するかによって選ぶべき脇汗パ [»続きを読む]

脇のニオイも食事から? ワキ臭予防に摂りたい食事と避けたい食事

脇のニオイも食事から? ワキ臭予防に摂りたい食事と避けたい食事

汗を沢山かく季節は、体臭も気になりますよね。特に満員電車や人の多い繁華街なんかにいくと、もわっとした熱気と共にニオイも漂ってきて、自分は大丈夫だろうかと心配になる人も多いと思います。 そんな汗臭いニオイですが、普段の食事によっても臭いが強くなったり、抑えられたりするので、ニオイ [»続きを読む]

制汗剤は使い方によっては汗をかきやすくなる!? 正しい脇汗ケアの方法

制汗剤は使い方によっては汗をかきやすくなる!? 正しい脇汗ケアの方法

暑くなってくると気になる脇汗。汗が出てくる不快感だけではなく、服が湿ったりニオイが気になったりと、なるべく脇汗が出ないように抑えたくなりますよね。 脇汗を抑えるために多くの方が制汗剤を利用していると思いますが、実はこの制汗剤の使い方を間違えると、脇汗がより酷くなってしまう可能性 [»続きを読む]

汗・体臭の新着記事

おうち時間の気持ちの切り替えに◎毎日使いたくなる、香りの優れた癒しアイテム

おうち時間の気持ちの切り替えに◎毎日使いたくなる、香りの優れた癒しアイテム

テレワークが当たり前になってきた今、なかなかお家での切り替えが難しいという方もいるはず。そんな方こそ、毎日使いたくなるような香りのいいアイテムを使ってみて。 今回は私がおすすめしたい、香りの優れた癒しアイテムをご紹介します。 [»続きを読む]

美容家

船山葵

女子高生の匂いになれる? 売り切れ続きだったデオコの使用感、などのレビューです!

女子高生の匂いになれる? 売り切れ続きだったデオコの使用感、などのレビューです!

デオコ、というボディーソープをご存知ですか? 「女子高生の匂いになれる!」とネットで話題に話題を呼び、どこを見ても売り切れか、売られていても転売によって吹っ掛けられた値段となっていて、一時は定価の4倍から6倍だったこともあるボディーソープです。 筆者は「女子高生の匂い [»続きを読む]

鈴木のぞ美

【足用デオドラントグッズ4選】嫌なニオイを断つ方法

【足用デオドラントグッズ4選】嫌なニオイを断つ方法

靴を脱いだ途端、足から嫌なニオイがすることはありませんか!?人前で靴を脱ぐことになれば、他人にも不快な思いをさせてしまいますよね。 ここでは、足のニオイ対策とおすすめのデオドラントグッズをご紹介します。足のニオイが気になる方は、要チェックです。 [»続きを読む]

alice

【読者プレゼント2名さま!】夏でも香りを忘れたくないあなたへ

【読者プレゼント2名さま!】夏でも香りを忘れたくないあなたへ

暑い・・・暑い・・・・・・ 冒頭からすみません。 ほんとに暑い今日この頃。真夏が今から思いやられます。 そして暑くなると、汗もかきやすくなります。脇汗による服の染み、背中汗によるトップスの張り付き、そして何より気になるのが「私、汗臭い?」ではないでしょうか? [»続きを読む]

鈴木のぞ美

【2020年夏】ワキのニオイ対策におすすめのデオドラント剤5選

【2020年夏】ワキのニオイ対策におすすめのデオドラント剤5選

夏は汗が気になる季節です。特にワキは汗をかきやすく、嫌なニオイが気になるという人もいるのでは!? ワキ汗対策には、手軽な体臭ケア用品“デオドラント剤”が有効です。 そこで、数あるデオドラント剤の中から、おすすめのアイテムをピックアップしました。汗をかいても快適&清潔に過ごしたい [»続きを読む]

alice

関連キーワード

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録