
日本女性にぴったり◎「Bosley」のヘアケアアイテムでハリ・コシのある髪へ
公開
EXPERT
jobikai ビューティーウォッチ
毛髪科学のプロフェッショナル、”L・リー・ボズレー氏が開発したと言われているヘアケアブランド、「Bosley」。ボズレー社というのは、アメリカの毛髪・頭皮治療で高い実績を誇る毛髪医療センターのことで、とても有名かつ権威のある、世界でも有数の医療センターなのだそう。なんと、楽天のシャンプー部門では1位を獲得するなど、特に髪の毛のハリ・コシに悩んでいるという女性に向けておすすめなヘアケアアイテムです。

過去の調査によると、社会進出による女性が抱えるストレスの増加、出産or加齢による女性ホルモン(エストロゲン)の減少などによって、常にホルモンバランスの変化にさらされている状態です。
今回発売されている「Bosley」は、日本人の髪・肌を研究し、日本向けの独自処方成分として、リンゴ、アルガン、ライラックの3種類の植物幹細胞由来の成分を配合しています。さらに、ローヤルゼリー酸、アカツメクサ花エキスなど潤いを与える成分、さらにはスーパーイソフラボンも含まれているので、ハリ・コシに悩む女性にぴったりなヘアケアアイテムです。

まずシャンプーは、透明がかったブラックカラーがポイント。特徴としては、頭皮が敏感な人でも使えるよにパーム・ヤシ由来のアミノ酸系の洗浄成分が使用されています。これにより、加齢による細毛化や抜け毛の原因となる髪や頭皮の表面層を洗い流す効果が期待できるのだそう。

続いてコンディショナー。コエンザイムQ10、ケラビスどの保湿成分を配合していることにより、頭皮の乾燥や荒れを予防。頭皮環境を整えてフケを防ぎ、切れ毛やパサつきを抑えてくれるのだとか。

続いては頭皮用の美容液。使いやすいスプレータイプになっているので、比較的場所を選ばずにケアできるのもいいところ。
また抗酸化作用としていいとされる「イソフラボン」配合なのもポイント。使い方は、髪を乾かしたあとに4~5箇所にプッシュし、指の腹を使って頭皮にやさしく、すりこむようにマッサージして使います。
いかがでしたか? 私はまだ髪の毛へのハリやコシに悩んでいるわけではないので、今回は母に使ってみてもらいましたが特に3番目にご紹介した頭皮用美容液を1週間くらい使うと「根元の立ち上がり方が変わった気がする」と言っていました。
日本女性のために開発されたというヘアケアアイテム。ぜひ参考にしてみてください。
【商品情報】
・ブラックプラス シャンプー
〈ノンシリコン〉 360ml ¥2,100(税抜)
・プロフェッショナル コンディショナー
360ml ¥2,100(税抜)
・ブラックプラスシリーズ
エッセンスプレミアム 50ml¥4,280(税抜)
コメント
コメントを書く
ライター紹介
jobikai ビューティーウォッチ
jobikai ビューティーウォッチさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ
ヘアケアアイテムの新着記事

自宅で簡単にセルフケア!濃厚な保湿感のあるヘアトリートメント3選
ここ数年気軽に美容院へ行くのが難しくなっていた中で、お家の中で簡単にセルフケアができるヘアトリートメントをお試ししていました。今回はこれからきたる冬の乾燥に合わせて、濃厚な保湿感があるヘアトリートメントをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

お風呂時間が楽しくなる◎ぐっすり眠れるような香りを楽しめるお風呂美容アイテム
心や身体の疲れをドバッと取り除いてくれるようなお風呂タイムは、毎回心地のいいものにしたいところ。そこで今回はぐっすり眠れるような香りを楽しめる、お風呂美容アイテムをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

夏のベタつく頭皮もスッキリ!爽快な気持ちにさせてくれる、おすすめシャンプー&リンス
夏は汗をたくさんかくことから、肌も頭皮もベタつきやすい季節。そのため使用するアイテムは、できるだけベタつきをスッキリさせてくれるようなアイテムを使いたいですよね。 そこでおすすめなのが、「ダイアン パーフェクトビューティー」の「エクストラフレッシュ&リペア」シリーズ。こちら [»続きを読む]
美容家
船山葵

お家時間やマスクメイクに彩りを。夏の自分磨きが楽しくなる美容グッズ
お家にいる時間が増えたり、マスクを着用した顔が“いつもの顔”になりつつある今、それに合わせた美容アイテムを取り入れて自分磨きを楽しくしたいもの。 そこで今回は、夏の自分磨きが楽しくなる美容グッズをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

夏の日焼けケアやヘアスタイリングに◎心地よく使える、おすすめの美容アイテム
いよいよ夏到来! 夏らしいイベントなどを考えるだけでワクワクしますが、夏は紫外線量が多く降り注いだり、皮脂や汗などの影響で朝にきちんと整えていたヘアが崩れやすくなることもあります。 そこで今回は、真夏でも心地よく、自分をケアできるようなおすすめの美容アイテムをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵