
身体の疲れ・だるさに!香りが心地よい、美容アイテム3選
公開
EXPERT 美容家
船山葵
季節の変わり目は新しい季節に少しワクワクしたり、新しいことを始めたくなる時期。しかし、寒暖差に対応するために自律神経の1つである交感神経優位な状態が続くことになり、これによってエネルギー消費が増え、いつもより身体の疲れ・だるさを感じやすくなります。
そのために、より自分がうっとり心地よくなれる時間が必要になります。そこで今回は、季節の変わり目など自分が癒されたいと思う時に使用するといい、香りが癒される美容アイテムを3つご紹介します。
①ランドリン 加湿器用フレグランスウォーター クラシックフローラルの香り

うっとりするような優雅な気持ちをイメージしてつくられたという、加湿器専用のフレグランスウォーター。こちらはランドリンの中でも1番人気の高い香りなのだそう。昨年に同様のアイテムを限定で発売したところ、販売数日で完売するほど好評だったそう。今年、こちらのアイテムが定番化されます。
最近では感染症対策に対して、より空気環境への関心が高まっている中、加湿器をかけつつもより自分が心地よいと思える香りであることが大事になっていると思います。空気環境を整えたい、お家の中で気分を変えたいという時に私はこちらのアイテムを使用しています。
【商品情報】
ランドリン 加湿器用フレグランスウォーター クラシックフローラルの香り ¥1,320(税込)
②アユーラ リズムコンセントレートα

3本目リピート中のアユーラ美容液。紫外線や乾燥による肌荒れを防ぐ効果があり、なんといってもアユーラらしい香りが◎リラックス効果があると言われているローズマリーやベルガモットを中心としたアロマティックハーブの香りです。ゆっくり深呼吸したくなるような香りで、毎晩使用しています。強い生命力があると言われているコウヤマキのエキスを配合していてこれが、肌にトラブルを引き起こす根源に働きかけてくれるのだそう。
私は普段顔にデキモノができることはほとんどないのですが、連日忙しかったりストレスが溜まっているなと思うときは、デキモノが顎まわりにできてしまうこともあります。しかし、こちらを使用したあとの翌朝はかさつくこともなく、そして肌トラブルも以前より起きにくくなったように思います。
【商品情報】
アユーラ リズムコンセントレートα ¥8,800(税込)
③アルジェラン モイストクリア スキンオイル

マツキヨのオーガニックコスメブランド「アルジェラン」より、新たにスキンケアラインが登場。その中でも特に感動したのが、オーガニック認証のセラムオイルです。
オイルなのにオイルじゃないような、軽やかなテクスチャーで、こちらは化粧水の前、化粧水とクリームの間として使っています。
脂質を多く含んでいるオイルで、特に肌との親和性が高いと言われている「カラスムギ穀粒油」を配合しているので、ごわごわしがちな肌を柔らかくほぐしてくれます。そして乱れがちな肌を落ち着かせてくれるので、乾燥による小じわなどへもケアができます。
個人的にはオイルとしてのテクスチャーも好きなのですが、心が穏やかに安らぐ、「クラリセージ」「ネロリ」「フランキンセンス」の精油を中心としていて、森林にいるような、そんな安心感のある香りが大好きです。
【商品情報】
・アルジェラン モイストクリア スキンオイル 30ml ¥1,980(税抜)
香りが心地よい、美容アイテムをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント
コメントを書く
ライター紹介
美容家
船山葵
船山葵さんが書いたほかの美容情報・ノウハウ
スキンケアコスメの新着記事

【人気コスメ検証】ナチュリエ ハトムギ化粧水の効果と向いている人
ドラッグストアにて低価格で手に入れる事ができて、コスメの口コミサイトなどでも常に高得点の人気商品として紹介される「ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー」。 一体どうしてこんなに人気なのか、その効果とどんな人におすすめかをご紹介します。 [»続きを読む]
なぎ