 
											100均で簡単に美女と野獣風ネイル
EXPERT YouTuber・デザイナー・アニマルペインター
ネイリストみか
100円ショップで購入したマニキュアとパーツを用いて美女と野獣風のネイルをしました。簡単にできるのでぜひトライしてみてくださいね!
今回は100円ショップで購入したマニキュアとパーツだけを使用して、美女と野獣のベル風のネイルデザインを紹介します。
用意するマニキュアは6つ
 
				キャンドゥやダイソーで購入したマニキュアです。
右から、TMマニキュアAのクリーミーイエロー、TMマニキュアCのスパンクルゴールド、ATサロンネイルエナメルの12番、エスポルールネイルポリッシュAのホワイト、ベースコート、トップコートです。
ベースの配色はこちら
 
				これらのカラーを使用して5本指のカラーの配置はこのようにしました。
ちなみにカラーポリッシュは全て3度塗りをしています。
難しい形はスタンプを利用します
 
				こちらのアイテムを使用してバラをスタンプしていきます。
キャンドゥで購入できます。
 
				バラの色は深みのある赤色のATサロンネイルエナメル12番を使用します。
 
				スタンパーについたバラを白いマニキュアを塗ったこちらの爪に付けます。
 
				スタンプをネイルに押し付けるように回転させて……
 
				転写できました!
コツは爪の中心よりも少し上にスタンプすることです。
バラの茎や葉を描く
 
				次に葉っぱを描いていきます。
葉っぱにはOPIのマニキュアを使います。
 
				アート用の細い筆で葉っぱを描いていきます。
 
				筆が細いので、茎の部分をトゲトゲにするとバラっぽく見えていいのではないでしょうか。
スパンコールでバラを囲ってガラスのケース風に
 
				スパンクルゴールドのラメでバラの周りをキラキラにしていきます。
 
				バラの周りをくるっと囲みます。
残りの爪はストーンでアートします
 
				ワインレッドの爪に、トップコートを付けたらストーンを乗せます。
今回は爪をすこし縦長に見せるため上下にも小さいストーンを置きました。
 
				黄色の爪にもストーンを置きます。
ストーンばかりたくさんつかってしまうと全体のバランスが悪くなってしまいます。
ここでは根元に一つだけ付けました。
全体にトップコートを付けたら完成です!
 
			100均マニキュアで簡単に美女と野獣ネイル
ほとんど100均で購入できるアイテムです。
ネイル初心者でも始めやすいとおもいますので、皆さんもトライしてみてくださいね。
画像だと分かり難い部分も、動画でもっと分かりやすく紹介していますので、良かったら動画も見てみて下さい!
コメント
コメントを書く
スカルプチュアの新着記事
 
			1カラーでできる!春にぴったりレース風お花ネイル
ワンカラーでできるレース風お花ネイルをご紹介。入学式など春のイベントにぴったりなデザインです。手順はとっても簡単なので是非チャレンジしてみてくださいね。 [»続きを読む]
YouTuber・デザイナー・アニマルペインター
ネイリストみか
 
			爪の形コンプレックスが一発解消! プロ技光るスカルプネイル
爪の短さや強度、形にコンプレックスを抱えて、ネイルアートに二の足を踏んでいらっしゃる方必見! 爪だけではなく手も美しく魅せることができるプロ技「スカルプネイル」をご紹介します。 [»続きを読む]
編集部
限定
 
			『ジュネルでいつでも美しい指先に』BEAUTY BLOG
LiLiCoのBEAUTY BLOG
 
			
		
	
	
		 
					 
					 
			 
							 
			 
			 
			 
			