メイクアップ

【読者プレゼント】いつものメイクにちょい足しハイライトで、周りと差をつけませんか? 自然に馴染む血色感ハイライター4選

【読者プレゼント】いつものメイクにちょい足しハイライトで、周りと差をつけませんか? 自然に馴染む血色感ハイライター4選

コントゥアリングメイクが定番化しているなかで、どんどん重要になってきたハイライト。 各メーカーがこぞってハイライターコスメを発売しています。やはりあるとないとで、仕上がったメイクの印象がガラリと変わりますから、使うに越したことはありません。 今回は筆者おすすめハイライ [»続きを読む]

鈴木のぞ美

【極度の乾燥肌さん向け】潤い・保湿力抜群な、軽いつけ心地の”化粧下地”2つ

【極度の乾燥肌さん向け】潤い・保湿力抜群な、軽いつけ心地の”化粧下地”2つ

私は季節問わず、化粧下地を選ぶ基準として、とっても軽い付け心地なのに潤い・保湿力抜群なアイテムを選ぶようにしています。 人の肌質によって感じることは異なりますが、これまでいろんなベースメイクアイテムの組み合わせを研究したところ、化粧下地には軽くてみずみずしいもの。そしてファ [»続きを読む]

美容家

船山葵

美しくボリュームアップ!エテュセのパーフェクトセパレートマスカラと、ダマ知らずのテクニック

美しくボリュームアップ!エテュセのパーフェクトセパレートマスカラと、ダマ知らずのテクニック

マスカラを使っている人なら、一度は「ダマ」に悩まされたことがあるのではないでしょうか!? 少しでも目を大きく見せようとして、マスカラを塗りたくる人もいるかもしれませんが、バサバサとしたヒジキのようなまつ毛は流行っていません。 そこで今回は、ダマにならず、自然で美しいボリュームア [»続きを読む]

alice

JELLY11月号の付録の秋コスメでツヤ肌美人になろう♪ 贅沢サイズのハイライターも注目です

JELLY11月号の付録の秋コスメでツヤ肌美人になろう♪ 贅沢サイズのハイライターも注目です

いつもビックリするようなサイズ感・使用感の付録を届けてくれる『JELLY(ジェリー)』ですが、11月号も想像を遥かに超える使い心地の付録だったので、ご紹介いたします! [»続きを読む]

佐久間あすか

落ちない&滲まない! 綺麗が持続するKATEの『レアフィットジェルペンシル』アイライナー

落ちない&滲まない! 綺麗が持続するKATEの『レアフィットジェルペンシル』アイライナー

目力アップに欠かせないアイライナーですが、思い通りに仕上がらないという人は、アイライナーの選び方が間違っているのかも!? そこで今回は、初心者さんでも不器用さんでも失敗しにくいKATEの『レアフィットジェルペンシル』を紹介します。パンダ目にならないアイライナーをお探しの方も、ぜ [»続きを読む]

alice

女友達へのプレゼントにあげたい!可愛い1000円前後の雑貨4選

女友達へのプレゼントにあげたい!可愛い1000円前後の雑貨4選

ホワイトデーや誕生日の友プレ、ちょっとしたお祝いのプチギフトなどに選びたくなる、可愛い雑貨やアイテムが揃いました。春の弾む気持ちとリンクするようなポップなデザインのものばかり。この春登場したアイテムもありますので、売り切れる前にぜひチェックしてみてください。 [»続きを読む]

jobikai ビューティーウォッチ

まぶたがむくんでいるときに、目元をぱっちり見せる方法&メイク

まぶたがむくんでいるときに、目元をぱっちり見せる方法&メイク

朝起きたらまぶたがむくんで腫れぼったい。むくんだまぶたを見ていると、なんだか気分も上がりませんよね。メイクもうまくのらないし、見た目もどんより。そんなまぶたのむくみをすぐに解消できる方法があります。むくみを取ってぱっちり目元に見せる方法をご紹介していきます。 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

垢抜けているのに親しみやすいメイクのポイントとは

垢抜けているのに親しみやすいメイクのポイントとは

自分のメイクが垢抜けているかいないか、を真剣に考えるときというのは、だいたい何かしらの節目の時が多い気がします。 就職先が都会だった、進学する学校が東京になった、など、周りと自分を知らず知らず比べてしまう環境になったときにメイクがやぼったくないか、時代遅れじゃないか、など心 [»続きを読む]

鈴木のぞ美

仕上がりに歴然の差が出る! メイクブラシの基礎知識

仕上がりに歴然の差が出る! メイクブラシの基礎知識

皆さんはメイクブラシを何本お持ちですか? 商品に付属している小さなチップやブラシを除いて、です。 「いちいち揃えるのが面倒」 「付属のもので充分だから必要ないなあ」 ・・・色々と意見はあると思いますが、結論として持っていればメイクの幅も広がるのは間違いありません。 今 [»続きを読む]

鈴木のぞ美

旬顔になれる!Ginaの秋号付録、マルチカラーペンシル7本&削り器♪

旬顔になれる!Ginaの秋号付録、マルチカラーペンシル7本&削り器♪

Ginaといえば3ヶ月に1回発売されるファッション誌ですが、毎回豪華な付録がついているんです。 そこで、今月号のGinaの付録をここではレビューしていきたいと思います! [»続きを読む]

佐久間あすか

カラコンに頼らずに黒目を大きく見せるメイク方法

カラコンに頼らずに黒目を大きく見せるメイク方法

黒目を大きく見せて可愛くなりたい!だけどカラコンはちょっと…という方におすすめなのが、黒目を大きく見せるメイク方法です。カラコンを使わなくてもメイクの力で黒目をぐっと引き立てたメイクができます。「カラコンしているの?」と聞かれるくらい大きな黒目をゲットできるメイク方法をご紹介して [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

自然な涙袋を手に入れたい! 自分でできるトレーニング法

自然な涙袋を手に入れたい! 自分でできるトレーニング法

ぷっくりした涙袋って憧れますよね。涙袋があるだけで目が大きく見え、表情も明るく見えます。メイクで涙袋を作る方法もあるけど、できればメイクなしで涙袋が欲しいところ。そんなときは涙袋を作るためのトレーニングがおすすめ。スキマ時間でも簡単にできるトレーニングで、いつでもぷっくりとした涙 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

ペチャ鼻をスッキリきりっと見せるメイク法&グッズ

ペチャ鼻をスッキリきりっと見せるメイク法&グッズ

鼻に高さがないことに悩んでいる方は多いでしょう。外国人の方のようにスッと伸びてホッソリした鼻って憧れますよね。でも鼻の形って目みたいに変えられないし…。と思っているあなた。実は鼻ぺちゃさんや団子鼻さんでもメイクの力で鼻をスッキリ見せられるんです。今回は鼻をスッキリ見せるメイク方法 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

目元やまぶたのくぼみを上手に隠すメイク方法

目元やまぶたのくぼみを上手に隠すメイク方法

目元のくぼみがあると老けて見られるのが気になりますよね。疲れて見えたり眠そうに見えてしまったり。目元のくぼみがあるととにかく損なんです。しかしくぼんでいる目元をごまかすのって大変です。シミのよう消せるものでもありません。でも大丈夫。目元のくぼみもメイクで隠すことができます。 [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

首のシワには年齢が出る!? メイクで隠す方法

首のシワには年齢が出る!? メイクで隠す方法

年齢によって悩みが増えてくるのは、何もお顔だけではありません。お顔とつながっている首も年齢が出やすい部分。お顔はバッチリメイクでシミ・シワのない肌に作り上げられているのに、首のシワはそのままなんて方も…。首のシワのせいで老けて見られるなんて嫌ですよね。そんな首のシワも実はメイクで [»続きを読む]

お悩み解消 メイク&ケア

唇がくっきり主張している人のリップメイク法

唇がくっきり主張している人のリップメイク法

「唇が分厚くて目立ってしまう」 「妙に輪郭がくっきりしていてリップのカラーが映えない」 ボリューム感のある唇はセクシーな印象がありますが、メイク全体のバランスを考えると薄く見せたい、存在感を薄めたい、と思う場合もあるでしょう。そんな唇のお悩みもメイクで解決できるんです。難 [»続きを読む]

なぎ

コップにつきにくいリップの塗り方・選び方

コップにつきにくいリップの塗り方・選び方

バッチリきめたリップメイク。色もツヤも完ぺきに仕上げたのに食事やドリンクで落ちてしまうことってありますよね。コップの縁にべったりとついた口紅、口紅を塗っていたのか分からないほど色が落ちた唇。どうすればコップにリップメイクを奪い取られるのを防げるのでしょうか。コップにつきにくいリッ [»続きを読む]

YATA

口紅を塗ると唇の皮が剥ける人必見!荒れない口紅の選び方

口紅を塗ると唇の皮が剥ける人必見!荒れない口紅の選び方

口紅は、カラーや質感が違うと顔の印象が大きく変わります。オシャレ女子には欠かせないメイクアップアイテムですが、口紅を塗ると唇がカサカサしたり皮が剥けたり、荒れてしまう人もいるのでは!?今回は、荒れない口紅の選び方を紹介します。 [»続きを読む]

jobikai編集部/恋愛・トレンド担当

佐倉もえ

奥二重の人にオススメのアイメイク

奥二重の人にオススメのアイメイク

描いても描いても埋もれてしまう奥二重さんのメイク。なかなか化粧映えしないのに、アイメイクがよれやすくて困ってしまいますよね。どうすれば崩れにくくて映えやすいアイメイクができるのでしょうか。奥二重の方必見のアイメイク方法をご紹介していきます。 [»続きを読む]

YATA

まつ毛が多い人向け。ケバくなりすぎないアイメイク方法

まつ毛が多い人向け。ケバくなりすぎないアイメイク方法

もとからまつ毛が多いと、ちょっとメイクをしただけでケバくなってしまいますよね。自然なメイクに仕上げたいのに、いつも濃い印象に仕上がってしまう派手顔さん。かと言ってスッピンでいるわけにもいかないものです。今回はまつ毛が長くてメイクがケバくなりやすい方に向けて、自然に仕上がるメイク方 [»続きを読む]

YATA

ジャンルから美容情報を探す

女美会メンバーだけの
スペシャルコンテンツが続々登場!
あなたも今すぐ登録しませんか?

SNSアカウントで新規登録