メイクアップ

ふんわり眉なのに落ちにくい!おすすめのアイブロウパウダー
アイブロウペンシルなどを使ってしっかりめに描く眉もあれば、パウダーなどでふわりと仕上げる眉など、さまざまな仕上がりがあります。その時の予定はもちろん、服装や髪型に合わせて眉を変えたいところですよね。 そこで今回は、ふんわり眉を仕上げてくれるおすすめのアイブロウパウダーをご紹 [»続きを読む]
美容家
船山葵

長時間唇が潤う!保湿力に特化したおすすめリップスティック
乾燥が気になる時期は、口紅も保湿力に特化したリップを選びたくなるもの。実際に店頭で試して「これは良さそう!」と思って購入するものの、しばらく使ってみると長時間つけていたら唇の乾燥が気になる……。なんていうこともあるのではないでしょうか。 乾燥する時期に使うのだから、せっかく [»続きを読む]
美容家
船山葵

ハロウィンにも◎!おすすめブラックコスメをピックアップ
10月といえばハロウィン。どんなコスメで自分を彩ろうか、今からワクワクしている人も多いのでは? そこで今回はハロウィンにおすすめなコスメをご紹介します。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

【2019クリスマスコフレ】争奪戦予想ベスト5〜自分へのご褒美や友達へのプレゼントに〜
今年も、人気ブランドからクリスマスコフレが発売されます。クリスマス限定の贅沢で華やかなコスメ。豪華で可愛すぎるラインナップに、争奪戦が予想されています。 そこで今回は、お得なコスメバッグやポーチが付いたクリスマスコフレを5つ紹介します。自分へのご褒美や友達へのプレゼントにクリス [»続きを読む]
alice

オフィスメイクでも映える◎おすすめブラウン・バーガンディのマスカラ2選
この季節、深みのあるブラウンやバーガンディ系のマスカラをチョイスしてメイクにおしゃれ感を出したくなるもの。けれど、オフィスではおしゃれ感のある色は使えない!と思っている方もいるのではないでしょうか? そこで今回はナチュラルなのにオフィスメイクでも映える、おすすめのブラウン・ [»続きを読む]
美容家
船山葵

秋メイクを彩りたい♡オレンジ・ボルドーコスメをピックアップ!
秋メイクと言えば、オレンジやボルドーと言った温かみのある色。私もこの時期は、発色のモチがよく使っているだけで気分が上がるオレンジ・ボルドーコスメを探しています。 そこで今回は、私が普段使っているオレンジ・ボルドーコスメをピックアップしてみました。 [»続きを読む]
美容家
船山葵

秋に大人気!オレンジレッドリップの使い方
季節問わず人気なオレンジレッドリップですが、特に秋になるとその人気は高まります。THE 可愛いというよりかは、大人っぽく洗練された印象に見せることができるため重宝している方も多いのではないでしょうか? そんなオレンジレッドリップですが、塗り方によって少しニュアンスが変わりま [»続きを読む]
美容家
船山葵

オシャレに決まる!くすみに見えないブルーアイシャドウの使い方
いつもと違ったアイシャドウにチャレンジしたい!と思う時、ありませんか? 私の場合だと深みのあるトーンのブラックやブルーは、自分のイメージをガラッと変えてくれる色なので、気分転換に使うこともあります。 気分転換のために使った色でも、メイクの方法によっては「なんだかくすんで見え [»続きを読む]
美容家
船山葵

【GLOW11月号付録】小田切ヒロさん監修の大人の小顔メイク5点セットが付録!買うしかない♪
小顔メイクの天才、メイクアップアーティストの小田切ヒロさんがプロデュースされた豪華なコスメがGLOW11月号に付いていました。今回はその付録5点セットを本音でレビューしていきます。 [»続きを読む]
佐久間あすか

メイクしたくない日にも◎!石鹸で落ちるコスメ
外出する予定があったとしても、「今日は肌を休ませたいな〜」という時、ありませんか? そんな時こそおすすめなのが、石鹸で落ちるコスメ。最近はオーガニック系コスメだけではなく、デパコスやドラッグストアで買えるようなコスメでも、石鹸で落ちるコスメが発売されています。 そこで今回は [»続きを読む]
美容家
船山葵

火照りに見えないチークが◎!初心者でも使いやすいチーク
使用するチークの質感によっては、火照りに見えてしまうことも……。もちろんメイクで火照ったように見せる場合もありますが、そういう印象に見せたくない時に限って火照りに見えてしまうこともありますよね。 そんな時は使用するチークの形状に気をつけることが大切。今回はテクニックではなく [»続きを読む]
美容家
船山葵

【読者プレゼント】いつものメイクにちょい足しハイライトで、周りと差をつけませんか? 自然に馴染む血色感ハイライター4選
コントゥアリングメイクが定番化しているなかで、どんどん重要になってきたハイライト。 各メーカーがこぞってハイライターコスメを発売しています。やはりあるとないとで、仕上がったメイクの印象がガラリと変わりますから、使うに越したことはありません。 今回は筆者おすすめハイライ [»続きを読む]
鈴木のぞ美

【極度の乾燥肌さん向け】潤い・保湿力抜群な、軽いつけ心地の”化粧下地”2つ
私は季節問わず、化粧下地を選ぶ基準として、とっても軽い付け心地なのに潤い・保湿力抜群なアイテムを選ぶようにしています。 人の肌質によって感じることは異なりますが、これまでいろんなベースメイクアイテムの組み合わせを研究したところ、化粧下地には軽くてみずみずしいもの。そしてファ [»続きを読む]
美容家
船山葵

美しくボリュームアップ!エテュセのパーフェクトセパレートマスカラと、ダマ知らずのテクニック
マスカラを使っている人なら、一度は「ダマ」に悩まされたことがあるのではないでしょうか!? 少しでも目を大きく見せようとして、マスカラを塗りたくる人もいるかもしれませんが、バサバサとしたヒジキのようなまつ毛は流行っていません。 そこで今回は、ダマにならず、自然で美しいボリュームア [»続きを読む]
alice

JELLY11月号の付録の秋コスメでツヤ肌美人になろう♪ 贅沢サイズのハイライターも注目です
いつもビックリするようなサイズ感・使用感の付録を届けてくれる『JELLY(ジェリー)』ですが、11月号も想像を遥かに超える使い心地の付録だったので、ご紹介いたします! [»続きを読む]
佐久間あすか

落ちない&滲まない! 綺麗が持続するKATEの『レアフィットジェルペンシル』アイライナー
目力アップに欠かせないアイライナーですが、思い通りに仕上がらないという人は、アイライナーの選び方が間違っているのかも!? そこで今回は、初心者さんでも不器用さんでも失敗しにくいKATEの『レアフィットジェルペンシル』を紹介します。パンダ目にならないアイライナーをお探しの方も、ぜ [»続きを読む]
alice

女友達へのプレゼントにあげたい!可愛い1000円前後の雑貨4選
ホワイトデーや誕生日の友プレ、ちょっとしたお祝いのプチギフトなどに選びたくなる、可愛い雑貨やアイテムが揃いました。春の弾む気持ちとリンクするようなポップなデザインのものばかり。この春登場したアイテムもありますので、売り切れる前にぜひチェックしてみてください。 [»続きを読む]
jobikai ビューティーウォッチ

まぶたがむくんでいるときに、目元をぱっちり見せる方法&メイク
朝起きたらまぶたがむくんで腫れぼったい。むくんだまぶたを見ていると、なんだか気分も上がりませんよね。メイクもうまくのらないし、見た目もどんより。そんなまぶたのむくみをすぐに解消できる方法があります。むくみを取ってぱっちり目元に見せる方法をご紹介していきます。 [»続きを読む]
お悩み解消 メイク&ケア

垢抜けているのに親しみやすいメイクのポイントとは
自分のメイクが垢抜けているかいないか、を真剣に考えるときというのは、だいたい何かしらの節目の時が多い気がします。 就職先が都会だった、進学する学校が東京になった、など、周りと自分を知らず知らず比べてしまう環境になったときにメイクがやぼったくないか、時代遅れじゃないか、など心 [»続きを読む]
鈴木のぞ美