カミソリでのムダ毛処理で肌荒れしない3つのポイント
公開
りなっしー
足や腕などの露出が増えてくると、定期的なムダ毛処理も面倒ですよね。
ムダ毛処理はクリームを使っている人やワックスを使っている人など様々だと思いますが、やはりオーソドックスなのはカミソリを使った剃毛。でも、カミソリでの処理は肌あれも気になるところ。
今回はカミソリでのムダ毛処理時に肌荒れしないための3つのポイントを紹介します。
毛に水分を含ませて柔らかくする
まずはムダ毛処理の準備のポイント。
毛は乾燥した状態では硬く剃りにくいので、お湯を含ませて柔らかくします。
お湯によって太さもでるため、カミソリがあたりやすくなって切りやすいという利点もあります。
蒸しタオルでのケアがベスト
毛を柔らかくするための方法としては、蒸しタオルを5~10分程度充てる方法がベスト。
シャワーのお湯などでも良いのですが、お湯を直接あてるよりも蒸しタオルの蒸気の方が毛に対するアプローチがしやすくなります。
ただし入浴中はNG
注意点として、毛を柔らかくするのは必要ですが、肌まで柔らかい状態だと肌が傷つきやすくなってしまうのでNG。そのため、入浴しながらというのはシェービングのタイミングとして適していません。
お風呂の前後に行うとしたら、入浴後で軽くタオルで水分をふき取った後にしましょう。
シェービングフォームやクリームをちゃんと使う
シェービングをする際、面倒だからといってカミソリをそのまま肌にあててしまうと、毛を剃る際に力を入れる必要が生じるため確実に肌にダメージが残ります。
シェービングフォームやクリーム、ジェルをちゃんと使って、必要以上の力をこめずにカミソリを動かすようにしましょう。
シェービングのクリームは洗い流すかふき取る
シェービングフォームなどには、毛を柔らかくするような肌に刺激となる成分が含まれている場合もありますので、シェービングの後は洗い流すか、しっかりふき取るようにしましょう。
オリーブオイルなどを保護剤として利用する場合もありますが、シェービング時に保護剤として利用したものは一度洗い流し、ちゃんとした保湿ケアを再度行うようにしましょう。
シェービングの後はしっかり保湿ケア
シェービング時の保護だけではなく、その後の保湿ケアも重要です。
カミソリで肌が削られて乾燥しやすくなっていますので、しっかりと保湿ケアを行いましょう。
毛の流れに沿ってカミソリを動かす
ついやりがちな間違いが、毛の流れに逆らって毛を剃る方法。
この方がカミソリが毛に引っかかりやすいため、綺麗にそれるように感じるのですが、毛を起こしながら肌の角質も起こして削ってしまうので、体の上から下の方向、中心から外の方向という毛の流れに沿った方向でカミソリを動かしましょう。
何度もカミソリを当てるのはNG
一度のシェービングで思うようにそれなくても、何度も繰り返しカミソリの刃を当ててしまうのは肌へのダメージとなります。
多少残ってしまった分についてはカミソリではなく毛抜きなどを利用し、肌に何度もカミソリを当てないようにしましょう。
道具のケアもしっかりと
思うように毛が切れない場合、道具の問題かもしれません。
特にシェービングのカミソリは水分などでさび付いたりしやすいので、使った後はしっかり水気をふき取る事や、湿気が多い場所に保管しない事。定期的に買い替えを行う事が重要です。
また、カミソリは3枚刃のものなどの方が一度に剃りやすいですが、単純に3回剃っているのと同じなので、一枚刃でセーフティガードなどがついているものを利用すると肌へのダメージを避けやすくなります。
正しい剃り方でも剃り残しが出る場合は他の処理法を
毛質や毛の生え方によっては、正しい剃り方をしても綺麗に剃りきれない箇所があったり、剃り残しが出ることも。その場合は無理に揃うとすると肌を傷めてしまう可能性があるので、ほかの処理法を試しましょう。
例えば、電動カミソリは肌に直接刃を当てずに毛だけを剃ることができますし、除毛剤などは肌を傷つけずに毛の根元近くまで作用できます。
ちゃんとしたケアで肌へのダメージを予防
ムダ毛処理の中でもカミソリでのケアは頻繁に行う必要があるケア方法。
その為、一回一回のケアの良し悪しが肌へのダメージにすぐ繋がってくるものでもあります。
準備や道具のケア、保湿といったポイントをしっかりと抑え、肌へのダメージを予防して美肌を目指しましょう。
コメント
コメントを書く
ライター紹介
りなっしー
りなっしーさんが書いたほかの美容情報・ノウハウ
表情筋による小じわを解消「ボトックス注射」のよくある失敗
加齢によって気になり始める肌トラブルにも様々なものがありますが、その一つに小じわがありますよね。 小じわは肌の乾燥によって発生するタイプのものもあれば、表情のクセによって特定の部分にシワがはいる「表情ジワ」タイプのものもあります。 表情ジワは表情のクセによって出来るものですが [»続きを読む]
実は素足もキケン? 足の臭いを防ぐための3つのポイント
靴を脱いで開放感に浸ったと同時にニオイが気になる足。 何となく、足の臭いは冬のブーツが一番危険だと思っていると思いますが、実は素足になる夏の方が臭くなる危険もあったりと、ケア方法を間違えると悪臭の原因に。 足の臭いを防ぐための3つのポイントを紹介します。 [»続きを読む]
【汗じみ?ニオイ?】対策内容によって異なる汗脇パッドの選び方と貼り方
暑い季節になってくるとあふれ出てくる脇汗。日本は特に湿度も高いことから、汗が中々蒸発せず蒸れてしまうという特徴もあるため、脇汗の対策で悩む方は多いはず。 脇汗の対策として脇汗パッドを使う方は多いと思いますが、服の汗じみを中心に対策するか、ニオイを対策するかによって選ぶべき脇汗パ [»続きを読む]
脇のニオイも食事から? ワキ臭予防に摂りたい食事と避けたい食事
汗を沢山かく季節は、体臭も気になりますよね。特に満員電車や人の多い繁華街なんかにいくと、もわっとした熱気と共にニオイも漂ってきて、自分は大丈夫だろうかと心配になる人も多いと思います。 そんな汗臭いニオイですが、普段の食事によっても臭いが強くなったり、抑えられたりするので、ニオイ [»続きを読む]
制汗剤は使い方によっては汗をかきやすくなる!? 正しい脇汗ケアの方法
暑くなってくると気になる脇汗。汗が出てくる不快感だけではなく、服が湿ったりニオイが気になったりと、なるべく脇汗が出ないように抑えたくなりますよね。 脇汗を抑えるために多くの方が制汗剤を利用していると思いますが、実はこの制汗剤の使い方を間違えると、脇汗がより酷くなってしまう可能性 [»続きを読む]
ムダ毛・脱毛の新着記事
顔の「医療レーザー脱毛受けてみた」 リゼクリニック編
みなさんは、もう脱毛しましたか? jobikaiではかねてより、脱毛するなら医療脱毛! とつよく訴えてまいりました。 やはり効果を求めるのなら、永久脱毛である医療脱毛一択です。 とはいえ、医療脱毛を行うクリニックは日本に何千院、都内だけでも何百院あるともしれませんから、 [»続きを読む]
jobikai編集長
しゅん
スパな香りの除毛クリーム「スリンキータッチ セルフスパ」が使いやすい♪
世の中には色んなムダ毛ケア方法がありますが、除毛クリームのケアはなんとなく「刺激が強い」からと敬遠している人も多いかもしれません。 除毛クリームというと、肌のヒリヒリ感やツンとしたニオイをイメージする方が多いと思いますが、最近の除毛クリームはそんな難点がなく、とても使いやすいも [»続きを読む]
女美会編集部
自宅でムダ毛処理したい方におすすめの除毛グッズ5選
肌の露出が増えてくる季節は、ムダ毛の処理が欠かせません。ですが、クリニックや脱毛サロンに通うのは面倒という人もいるのでは? 今回は、自宅でのケアに便利な脱毛グッズをご紹介します。 [»続きを読む]
alice
『毛の再生力』〜アラフォーママの育児日記〜
30代半ばで初産を経験し、それから育児奮闘中のアラフォーママMayによる育児日記マンガ。2回目の今回は、産じょく期のお話。身なりほったらかし状態に起こった想定外の出来事とは。 [»続きを読む]
May