
お通じ改善 •むくみとり【デドックス薬膳スープ】の作り方
友人からデトックス薬膳スープの作り方を教わりました。
飲んだ翌日にはお通じが良くなり、
いつも浮腫のひどい顔が、スッキリした感じがしました。
ぜひお試しあれ。
薬膳スープの作り方

薬膳デトックススープ(4〜6名分)
・八角 1個
・シナモン 1/2本
・グリーンカルダモン 3個
・クミン 小さじ1
・クローブ 小さじ1
・ジュニパーベリー 小さじ1
・コリアンダー 小さじ1
・フェンネル 小さじ1
・塩 適量
※スパイスはだし用パックに入れて使用。
・2リットルの水にスパイスを入れて沸騰するまで煮出す。
・黄金色したスパイスお出汁が出来たら、鶏肉と好きな野菜を入れて煮込む。
・塩を適量入れて味を整える。
・材料に火が通ったら出来上がり。
様々なアレンジも…
私は薬膳スープを作りすぎてしまったので、後半はカレーのルーを投入し、薬膳カレーとしていただきました。
スパイスの分量を少しだけ調整して自分好みの味を見つけてみるのも良いかもしれません!
コメント
コメントを書く
このビューティレシピを書いた人
Shuri (32歳)