水谷雅子のエクササイズ「仙人体操って?」
EXPERT 美容研究家
水谷雅子 (56歳)
「キレイすぎる主婦」として話題沸騰中の水谷雅子さん。美容研究家としての一面もあり、48歳とは思えない肌のハリとツヤは見る者を圧倒させます。
さらにお肌のハリ・ツヤだけでなくスタイルも抜群の水谷さん。一般的に年齢と共にスタイルは乱れがちとなりますが、水谷さんは「運動だと続かない」と無理のない動きでも、効果のある2種類の体操を取り入れスタイルを維持しているそう。
お休み前の体操でくびれを作る!
水谷さんは寝る前に必ず体操をしています。 それは布団の上に寝転んだ状態で行うのだそうです。
- (1)布団に寝転んだ状態で足をそろえて45度上げる
- (2)その状態のまま、足で1~20まで数字を書く
腹筋運動でポッコリお腹を撃退し、下半身も締まる効果があります。 これを習慣づけてやっているそうです。 とても簡単で楽ちんに見えますが、実は初めて挑戦する人だと“5”くらいでギブアップしてしまうほどの負荷がかかっています。
布団じゃなくても体操はできますが、硬い床で行うと腰に負担がかかるので避けましょう。つらい時は腰に手を当てたり、布団に手をついたりしても構いません。
ただし足はしっかり伸ばしてください。
仙人体操!? タイの健康法でリラックス
仙人体操ってご存知ですか? タイで昔から受け継がれた健康法で、ラジオ体操のような位置付けのようです。ストレッチや自ら施す整体のようなイメージでしょうか。
水谷さんはとても体が硬いそう。ヨガやティラピスに通いましたが、ポーズをとるのに必死で何回もカラダを痛めてしまいました。
しかし仙人体操は独自の呼吸法を取り入れた、ゆるやかな動きが基本。老若男女問わず行える体操なので、体が硬くても行えます。
初心者でも簡単に行える動きを教えてもらいました。
【仙人体操・初級編】肩甲骨を動かして“温活”しよう
こちらは肩甲骨を動かすため、肩こりに効くそうです。
- (1)両肘を曲げ、手のひらは真正面
- (2)鼻からゆっくり息を吸って肩甲骨を左右寄せるように後ろへグーッと倒す
- (3)息を5秒止める
- (4)鼻から息を吐いてゆっくり体を元の位置に戻す
これを3セット繰り返すとより効果的。
肩甲骨とは肩の下部にある出っ張った骨。この動きが悪くなると周囲にある筋肉の血行が滞り、肩こりの原因になります。
日常生活で肩甲骨周りの筋肉はあまり動かすことがありません。このようにしっかり動かして血流を促すことで、肩こりの解消が望めます。
さらにうれしいのがダイエット効果! 血流が良くなることでその周囲が発熱し、代謝が上がります。
「アツい……」(LiLiCoさん)
「うわぁ、(体に)きますね」(山田まりやさん)
呼吸を整えることでリラックス効果も期待できます。
美しくいるために「毎日コツコツやる努力が大事」と話す水谷さん。
まさに美は1日にしてならず。あきらめないことが何より結果につながっているんですね。
コメント
コメントを書く
エクササイズ・筋力トレーニングの新着記事
お腹引き締めを効果的に!バランスボールを使った腹筋トレーニング
買ったはいいものの使ってないバランスボール! 使い方がのる以外になかなかわからないという方も多いのではないでしょうか? 今回は バランスボールを使ったお腹の引き締めトレーニングをご紹介します。バランスボールを使うことで床で行うよりも効果的に行えるのでぜひ参考にしてみてください。 [»続きを読む]
トレーナーAtsuya
少しずつ増えている「VRC加圧」トレーニングを加圧トレーナーが体験検証
「加圧トレーニング」という、手足を圧迫するベルトを利用して効率よく筋肉に刺激を与えるトレーニング方法をご存知でしょうか? 一昔前と比べて加圧を導入している店舗も増えているため、一度は経験があったり、やってみたいと思った事のある方も多いと思います。 しかし加圧トレーニングは基本 [»続きを読む]
トレーナーAtsuya